相手に緊張感を与えない雰囲気を纏った男。

これは立川流において貴重な存在。

 

年齢も芸歴もまだまだ若手の部類に入るのだけれども、

すでに時間を掛けて熟成した味わいみたいなものを醸し出しているのは体型のおかげか?

 

そしてこの日はマクラで沖縄の話をして、落語は江戸っ子大暴れの大工調べという流れになりそう。

 

当日は楽屋のモニターでじっくり聞こう。

 

上野広小路亭 立川流夜席 「てっぱん」

4月13日(木)開場17:45 開演18:15

会場 上野広小路亭

木戸銭 予約1500円 当日2000円

 

昨年開催しました「てっぱん」企画の二枚目。

演者が自身で「てっぱん」と思う「落語」&「マクラ」をネタ出し。

安心安定で初心者同行向け落語会。

 

18:15 趣旨説明トーク 志ら乃

18:20 前座

18:35 志の太郎「湯屋番」「まことくん」

19:00 笑ニ「大工調べ」「沖縄初の落語家」

19:25 志らら「壺算」 「志らら’付き人’日記」

19:50

20:15 志ら乃

20:40 終演

 

ご予約は「お名前」「枚数」を記載してください。

shirano@zmail.plala.or.jp