サブカル天国にゲスト出演してくださった、元関脇隆乃若こと尾崎勇気さんとのコラボ企画「今場所予想」
「尾崎勇気のきばるぞ!」
http://kusanohitoshi.com/fight1/
尾崎さんへ質問!!
先日琴欧洲戦で、仕切り線やや右に仕切り相手の左腕を狙った魁皇ですが、立ち合い相手の動きってどれくらい見えているものなんでしょうか。立ち合い変化を食らう力士をよく見ますが、仕切りの時に気付いたりしないものなのでしょうか。
十一日目の結果
結びの一番「白鵬」VS「魁皇」
立ち合いから左差しの形で、そのままかいなを返しながらの白鵬の寄りきり。志ら乃選「稀勢の里」VS「鶴竜」
立ち合い張り差しではなく、左差しを狙った稀勢の里。しかし巻き替えが早い鶴竜。体をうまく寄せながらの鶴竜の寄り切り。尾崎さんのコメント通り鶴竜の白星に大喜びでございます。
十二日目の予想
結びの一番「朝青龍」VS「魁皇」
魁皇会心の相撲で朝青龍に土!というのが一番面白いのですが・・・
立ち合いいい形になった魁皇。しかし攻めが遅く、横綱にどんどん形を崩される。一瞬魁皇が横綱の右の回しに手が掛かり場内「わっ」と沸くも、構わず腰を振りながら強引な下手投げで上手が切れる。よろけたところ渡し込むようにして両者土俵の下へ。寄り倒して朝青龍の勝ち。
志ら乃選「稀勢の里」VS「栃ノ心」
負け越しが決まった栃ノ心ですが、ここで諦めるような栃ノ心ではない。反対に気持ちの切れ掛かった稀勢の里が覇気の無い立ち合い。豪快な上手投げを喰らいむっとした表情のまま花道を下がる稀勢の里。