サブカル天国にゲスト出演してくださった、元関脇隆乃若こと尾崎勇気さんとのコラボ企画「今場所予想」

「尾崎勇気のきばるぞ!」

http://kusanohitoshi.com/fight1/


残念鶴竜二敗目。

しかしまだ二敗。行けるぞ鶴竜!!


尾崎さんへ質問!

先日私の思い出の一番を述べましたので、是非お聞きしたいのが、

「自分が取った相撲の中で、会心の取り組みは?」

です。いかがでしょうか。


九日目の結果

結びの一番「白鵬」VS「稀勢の里」

立ち合いは稀勢の里が押していた印象。そのまま押されすくい投げで白鵬は勝ちましたが、やや危ない内容。昨日の予想で、稀勢の里は真っ向勝負ではどうにもならないというようなことを書きましたが、そんなことありませんでした、失礼致しました。

志ら乃選「栃ノ心」VS「琴奨菊」

予想とほぼ同じ内容。違う所は栃ノ心が回しに全く手が届かなかったという点。つまりは琴奨菊の会心の相撲。

十日目の予想

結びの一番「朝青龍」VS「稀勢の里」

稀勢の里には喧嘩腰で行ってもらいたい。立ち合い思い切って張ってくる横綱を睨み続けたままあごの下辺りに自分の頭をぶつけるような強烈なぶちかまし。少し体勢を崩した横綱に脇を固めたまま突進。なんとか横に飛んでかわす横綱に付いていけたら稀勢の里の突き出しで勝ち。そこで後ろに回られたら送り出しで横綱の勝ち。両方が勝つパターンの予想というずるいものですが、稀勢の里に勝ってもらいたいという気持ちがそうさせました。


志ら乃選「日馬富士」VS「琴光喜」

こういうところで取りこぼすのが琴光喜。なんで今までその立ち合いが出来なかったんだというような、目の覚めるような立ち合いを見せる日馬富士。何も出来ず両手を腰にあてうなだれる琴光喜。