「アイスリボン・92」
5月20日(火)市谷アイスボックス19時30分開始
観衆非公開(超満員札止め)


◆第1試合 シングルマッチ 10分1本勝負
○真琴(6分51秒ダブルアームスープレックスホールド)星ハム子×

◆第2試合 3WAYマッチ 15分1本勝負
○聖菜(6分17秒体固め)りほ×
※松本の体をはさんで押さえこむ。もうひとりは松本浩代

◆第3試合 シングルマッチ 10分1本勝負
○趙雲子龍(7分53秒リボンナイフ式エビ固め)スパーク青木×
※壁に足をかけて

◆第4試合 タッグマッチ 20分1本勝負
×ミス雁子&高梨マサ子(10分11秒片エビ固め)さくらえみ○&チェリー
※ダイビングボディプレス


今日は場外で観戦。


観戦後一緒に行った友人とハム子選手について考える。

リングデビュー戦を機にヒールになってはどうだろうかと。


お中元(お歳暮でも可)と書かれた箱を持って入場。ピンチの時やレフリーの死角を突いて、箱からハムを取り出しそれで攻撃する。終わった後、皆と握手する時に一口ずつ手に持ったハムを無理矢理相手の口に押し込み食べさせる。


ネット状の物を持って来て、相手の顔、腕、足などに巻きつける「ボンレスハム」攻撃。


電波で攻撃する「アマチュア無線(ハム)攻撃」。しかしこの技はどんなにうまくこなせるようになっても素人の技、という弱点付き。


口から毒霧のようにひまわりの種を吐く。などなど。


他人の事より自分の事を考えたほうが良さそうだ。


3WAY戦で三人が場外に!りほ選手&聖菜選手が松本選手に向ってバケツいっぱいの水をぶっ掛ける。ずぶ濡れになる松本選手と周囲の客。思わず大笑いするほど、客がずぶ濡れぬに。でも皆一様に嬉しそう。WAHAHA本舗でやんちゃしている梅垣さんをニコニコしながら見ているのと近い状態か。


水に濡れた松本選手がちょっと艶っぽかった。


スパーク選手が他の会場でもスパークしているか、近々チェックしに行きたい。スパーク!


そして今日はこの二人につきる。

ミス雁子選手と高梨マサ子選手。

マサ子選手はもともと顔立ちがはっきりしているため、予想以上の美人に仕上がっていたのが印象的。

雁子選手は全体的にけだるい感じが笑いを誘う。


さくらえみ選手とチェリー選手は今度組む時は是非入場曲を大塚愛の「さくらんぼ」にして欲しい。ベタ過ぎてダメか。


そして、アマゾンで見かけて、ブックマート神楽坂店にあることが判明したので、市ヶ谷から歩いて買いに行ったのが「市井舞」写真集。

写真はそこそこだが、DVDがいい。やっぱり動いてる市井選手の方が圧倒的に魅力的だ。

それにしても二年前と今とで随分体型が違う。そうとう鍛えたのであろう。


あ