ちゃんとしたプロフィールが載ってないと言われ続けて早往く年月。

書きます。


立川志ら乃(たてかわ しらの)

昭和49年年2月24日生まれ (昭和48年とされている所がありますが、大元にいくら言っても直してくれないので、無視して下さい)

平成10年3月立川志らくに入門して「志ら乃」

平成15年5月家元立川談志による昇進試験に合格し「二ツ目」に昇進。

平成16年NHK新人演芸大賞の本選に出場

平成17年NHK新人演芸大賞の大賞を受賞

平成18年12月国立演芸場での上席に初めて参加

平成19年4月「オンブズマン渋谷行革110番」からの渋谷区長選出馬依頼を断る(替わりに「宅八郎」さんが出馬)


明治大学落語研究会のOBでもある。

主な活動

毎月上野広小路亭で行われている「志らく一門会」は今年9月に100回目を迎えるほどの落語会。

国立演芸場でも二回開催している。


前座勉強会として始めた「不動院寄席」も80回を超える回数を重ねている。

場所は六本木にある「不動院」というお寺。兄弟子の立川こしら、そして弟弟子の立川らく次と共に毎月28日に開催している。


夢空間主催の「平成噺し座」のメンバーにも入っており、定期的に参加している。


上野広小路亭にて月一回独演会も開始している。


落語以外では、

ラジオ日本「ガッテンこしらじお」毎週火曜日「志ら乃のかわら版」と「免許皆伝なぞかけ道場」を担当。7時30分から8時00分まで生放送でお送りしてます。

週刊モーニング「モチケン」連載中!

声優事務所「トリトリオフィス」にて養成所講師を務めている。

執筆では講談社「メカビ」 別冊宝島「僕らの好きな攻殻機動隊」などに寄稿している。


過去には

ニッポン放送&東京音協による「噺小屋Jr」を立川志の吉と二人でイマジンスタジオにて開催。

また、花形演芸会や、落語研究会にも出演経験がある。

すみだスターガーデンのプラネタリウムのナレーションや、大塚製薬「ネイチャーメイド」のCMなど声の仕事もこなしている。


声優系ラジオ

「美佳子@ぱよぱよ」ゲスト出演

「ドリームパーティー」内「B.B.station」にて「sorachocoのsora見たことか!」ゲスト出演


おまけ

落語界初「コミックマーケット」にサークル参加を果たす。

現在も暇さえあれば「同人誌」作りに余念が無い。