11月8日銀座博品館劇場で行われた「立川談笑独演会」の開口一番を務めました。
ゲストは白鳥師匠。
「古典落語をやればつかない」
という異様な落語会。
時そば 志ら乃
粗忽長屋 談笑
新・あたま山 白鳥
中入り
シャブ浜 談笑
でした。
いつもコンタクトをして高座に上がるのですが、忘れてしまい、かなり不安なまま演じてました。
高座に上がっているのに、「本番」な気がいつまでたってもしてこないという、馴染まなさ。
いっそのことメガネ掛けてやれば良かった、と思うくらい残念でした。
でも、コンタクトしてない時の方が、
「いつもより優しい顔してたよ」
と言われる。
普段はどんなに人相が悪いのか。