29日市川ひる寄席。初めてのトリで「大工調べ」


30日は第9回戸越寄席、らく太「子ほめ」志ら乃「湯屋番」「風呂敷」そして夜は下北沢に移動してgao cafe落語会で「反対俥」「粗忽長屋」「禁酒番屋」の三席。


いぞれも超満員。本当にありがとうございました。


下北沢ではそのお店の常連さんであるアメリカ人の男性がお客さんとして来て下さいました。日本語がほとんどわからないという前情報を頂きましたが、本当は日本語丸わかりで、こちらに隙を与え日本語でアメリカの悪口を言った途端に「アメリカを馬鹿にするのは辞めたまえ!」などと言って来るに違いないと思いながら高座へ。


しかし、本当にわからないらしく、連れの方が同時通訳をしておられました。

っていうかその連れの人すげーよ。落語三席同時通訳。禁酒番屋は話しがかなり通じたらしく、打ち上げでビールの入ったコップを持って「どっこいしょ」(英語風)などと言っていました。爆笑。