5月4日、ウオーキングに参加したときに

見かけた花

 

ムラサキウマゴヤシ

初めて見た花です。

 

ムラサキの豆科の花

海岸沿いの空き地に沢山咲いてました。

 

 

近くにハマナスも1輪

 

アカツメクサ、ムラサキツメとも言います。

シロツメクサはよく見かけるけど、、

 

ピンクの花が可愛いです。

 

ニワゼキショウ

こんなに沢山咲いてるのは初めて見ました。

 

 

違う場所では色違いの花

普通はこんな感じでまばらに咲いてるのを

見かけます。

 

ピラカンサ

 

小さな花がぎっしり咲いてます。

 

柿の花

 

甘柿かな?

 

ヒルザキツキミソウ

 

色んな所で沢山見かけます。

 
 
エゴノキ
まだ満開じゃなかったけど
白い花がいっぱいぶら下がってます
image
 
image 

 

またね~。