こんにちは。

新宿・笹塚・京王線エリア

女性専用 姿勢と呼吸の整体・アロマサロンの原田です。

 

 

 

冬至の今日、東京は快晴。

 

陽射しに恵まれるって本当に

ありがたいです。

 

 

お休みの今日は、お日さまの温かさを

身体にたっぷりと取り込むため、

南側のサッシに背を向けて座布団の

上にのんびりと座って朝ごはん。

 

そしてそのままだらだらとお茶を

飲んで午前中を過ごしてました。

(大掃除もせずに)

 

 

こうしてると冬晴れの陽射しが

背中全体に当たって(まるで甲羅干し)、

ほんわりと身体が温まり、

サイコーに気持ちがよいのですよ。

 

 

縁側のご隠居さんにどんどん近づいて

きているこの頃(;'∀')

 

 

 

そして、テーブルの上にはこれ。

 

 

冬至といえば、の柚子ですね。

 

 

とか言ってますが、昨日買い物に行って

てんこ盛りに売られていたのを

見て初めて、

 

「えっ! もう冬至か!!」

 

 

と気付いたわたしでした。

 

もう12月も20日を過ぎたことに

ぜんぜん気持ちがついていってなくて。

 

 

なんてことはともかく。

 

 

柚子って、ただ置いておくだけで

まあ香りが心地よいこと。

 

 

とくに、ほかの部屋から柚子を置いた

リビングに入ったとき。

 

 

ふぁあ~~

と、また改めてしっかり香りを

感じていやされるやら、

リフレッシュするやら。

 

 

夜の柚子湯の前に手元に置いて

お部屋の中でもぜひ、香りを楽しむを

おすすめいたしますよ。

 

 

 

柚子湯、とは言いましたが、

私は今回は柚子をまるごと湯船に

入れるかどうか、ちょっと迷ってます。

 

お風呂に入れた柚子は

自分もそのお風呂につかるわけですし、

そのあと食べられないじゃない・・・?

 

 

なんだか今年はそれがもったいなく

感じちゃって。

 

ケチくさいでしょうか(;´Д`)

 

 

入れるなら、3,4個は入れて

しっかり香りを楽しみたい。

 

でもそれだけお風呂にいれるだけに

使うなんて、そんなのムリ。

(ワタシは(;'∀'))

 

 

今回は柚子の皮、果肉もみんな

もらすことなく味わうほうに

使いたい気分なんですよね~

 

お正月や先の楽しみのために

冷凍もしておきたい。

 

丸ごと冷凍を一つ。

(3か月くらい持つそうです)

皮だけと果汁も2,3個分。

(これは約1か月OK)

 

 

1個だけはお風呂に、とも思うけれど、

湯船に1個では香りの強さも温め力も

ものたりない気がする・・・

 

 

皆さんはどうしてるんでしょうねぇ。

太っ腹に柚子湯のためだけに

何個もお風呂に入れるのでしょうか?

 

 

しかし幸い、私は柚子の精油を

持っている!

 

 

キャリアオイルと混ぜて、

お風呂に入れて楽しもうかな。

 

 

いや、年に1度の冬至の日くらい

生の柚子を使うべきか・・・

 

 

平和な悩みです。

 

 

 

精油のほうの柚子は、冬になると

かなり愛用していますよ。

 

 

キャリアオイルやワセリンに

ごく少量混ぜて、手のマッサージや

唇にすこし伸ばすのに使ったり、

ディフューザーに入れて室内での

芳香浴を楽しみます。

 

 

お風呂で使うのもいいのですが

柚子は精油でも実物でも、

気を付けなくてはいけない点も。

 

 

メインの香り成分であるリモネンは、

血行促進、消化・代謝活動を活発する

などの素晴らしい効能があるのですが、

肌を刺激してピリピリさせてしまう

こともあります。

 

 

精油の場合、

柚子以外の精油でもそうですが

直接湯船には入れないでくださいね。

 

 

生の柚子でも、果汁が出ないように

切らずに丸ごと使ったほうがいいようです。

 

 

精油はキャリアオイルや塩と混ぜる

方法もありますが、香りを楽しむことが

メインになると思うので、

それにはもっとカンタンで安全な

方法が。

 

 

2,3滴の柚子精油を、お風呂の床の

端っこのほうに垂らして、

シャワーをジャーっとかけ、

湯気を立てるんです。

 

 

肌に触れるところに垂らしたり、

大量に垂らしたりはしないでくださいね。

2,3滴で十分です。

 

 

このやり方、私はほかの精油でも

よくやるんですが、とてもカンタンに

気持ち良く香りを楽しめるのでいいですよ。

 

良かったらお試しくださいね。

 

 

 

 

柚子は香りの良さだけでなく、、

栄養面でも注目ポイントがあるんですよね。

 

 

ビタミンCの含有量が多く、

果汁はもちろん、皮のほうには

レモン果汁の約3倍も含まれて

いるということです。

 

 

ビタミンCは抗酸化作用に優れていて、

老化(!)や生活習慣病の予防にもよいと

言われていますので、

毎日欠かさずしっかり取りたい

栄養素ですよね。

 

 

またクエン酸には疲労回復効果も

ありますし、

胃液の分泌を促進してくれるので、

年末年始に酷使しがちな

胃の不調解消にも活躍してくれます。

 

 

こうした栄養や効能のためだったら、

冬に豊富に出回るミカンやほかの柑橘類でも

もちろんいいわけですし、

そっちのほうが食べやすく、

手に入りやすいといえば入りやすい。

 

 

とはいえ、そこにたまにしか会えない

大御所?冬のスター?のように

あらわれるのが柚子!(ホントか…?)

 

 

香りも効能もピンポイントでも

じゅうぶんに楽しませていだだきましょう。

 

 

今年は新型コロナの影響で、

いろんなイベントを大勢でにぎやかに

楽しむことはなかなかできない年に

なってしまいましたね。

 

 

でもその反面、

冬至に柚子湯に入るとか、

十五夜にススキやお団子を用意して

お月見をしてみるとか、

1月7日には七草がゆを作って

食べてみるなど、

 

おうちでできる昔ながらの

その季節らしいことに時間と手を

かけてみるようになった、

やってみると楽しかったという人も

たくさんいらっしゃるのでは

ないでしょうか。

 

 

いろいろと翻弄された2020年ですが、

悪いことばっかりじゃないですよね。

 

 

 

寒さが厳しいですが、その分温かい

お風呂、あたたかな柚子の香りを

たっぷり楽しみながら

今夜をお過ごしくださいね。

 

 

 

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

 

 

 

 

渋谷区笹塚 アンソレイユ
女性専用・完全予約制

【営業時間】 10:00 - 19:30 (最終受付)
<120分以上は19時最終受付>

最新ご予約状況
お客様の声
メニュー
アクセス (笹塚駅より徒歩約6分)
ご予約フォーム (24時間受付)
お問い合せフォーム (24時間受付)
TEL 03-6677-9023  (8:30-18:00受付)
(施術・接客中、時間外、休日は留守番電話となります。お名前、メッセージをお残しくださいましたら、こちらよりご連絡させていただきます。)

 


笹塚、幡ヶ谷、初台、明大前、下北沢、代々木上原、中野、方南町、新宿、渋谷、世田谷、杉並、市ヶ谷、吉祥寺、調布、下高井戸、桜上水、八幡山、久我山、本八幡などからお越しいただいております。

 

体、頭、お顔の疲れ、むくみ、姿勢の乱れを、やさしいタッチの整体、リフレクソロジー、アロマトリートメントで改善!