こんにちは。

整体・アロマでゆったりゆるめて、

いくつになっても

しなやかに動ける身体へ。

京王線 笹塚の

小さなプライベートサロン 

「アンソレイユ」 の原田です。

 

 

 

 

凍えるようなウィークディから、

今日はぐっと気温が上がって

過ごしやすかったですね。

 

 

陽だまりの窓際で深呼吸したり、

身体を伸ばすと気持ち良くって、

気分もほぐれます。

 

 

やっぱりお日さまの温かさって

ありがたい~

そしてほんとに心地よい!

 

 

 

 

 

そんなとき、部屋の中に

「いいなあ~」と感じられる香りが

漂っていたりすると、心身ともにさらに

リラックスできますよね。

 

 

うちのサロンでは、

アロマトリートメントを受けた方には

その日使ったブレンドオイルを

小さなケースに移して

お持ち帰りいただいています。

 

 

施術前に私といっしょに

ご自分で選んでいただいた精油を

使ったものなので、

その日のご自身にとって、

 

「ああ、これはいいわ~」

 

と感じられた香りということですね。

 

 

 

こうして施術の度にいろいろな精油の

香りを体験し、ご自宅では持ち帰った

ブレンドオイルを手やお顔や体に

塗ってみる、ということを繰り返して

いるうちに、

 

 

「自分でも精油を買って、

取り入れてみようかな」

 

 

となる方、とても多くて、

 

 

「朝や寝る前に香らせるのが

習慣になりました」

 

 

「ネット見て、化粧水作ってみたの!」

 

 

「芳香剤は苦手だったけど、精油だと

嫌な匂いの残り方もなくていい」

 

 

なんてお話を聞くこともずいぶん

増えました。

 

 

 

そんな新習慣のきっかけになれた

のだとしたら、とてもうれしいです。

 

 

 

 

 

いまや「アロマ」「アロマテラピー」という

言葉はすっかり定着しましたね。

 

 

アロマテラピーとはなにか、というと、

 

 

「植物の成分を抽出した精油

(エッセンシャルオイル)

を使って、心身のバランスを整える

自然療法(代替療法)」

 

 

というのが概ね一般的な定義のようです。

 

 

ただ不調を和らげるだけでなく、

精神的にも癒しを与え、

日常の生活を豊かにしてくれるもの。

 

 

そんなイメージも今では浸透している

のではないでしょうか。

 

 

 

植物から抽出した純度100%の天然の

オイル(=精油、エッセンシャルオイル)

によるものだけではなくて、

 

 

花や樹々から漂う香り

 

朝のコーヒーの香り

 

好きな人が付けている香水

 

なんの匂いかわからないけれど、

街を歩いていたら漂ってきた

いいなあ、と感じる香り

 

 

こうしたものに癒されることも、

広い意味では「アロマテラピー」といって

いいんじゃないかなあ。

 

 

個人的には、

ご飯の炊ける匂い とか、

よそのおうちから漂う夕ご飯の匂い

なんかにかなり「アロマ効果」を

感じます(笑)

 

 

 

なんにせよ、

「香りに癒される」

という経験があったり

(ほとんどの人にありますよね)、

 

 

「自分にとってほんとに良い香り」

をもっと暮らしに取り入れたいな、

という人には、良かったらぜひ、

 

 

植物から抽出した純度100%の天然の

オイル(=精油、エッセンシャルオイル)

 

 

も使ってみてほしいと思います。

 

 

(※「アロマオイル」という言葉は必ずしも

植物から抽出した純度100%のものを

表さないので、私はアロマテラピーや

サロンでの施術に関する話の中では

基本的には使わず、「精油」と言うように

しています。)

 

 

 

人の五感(視覚、触覚、聴覚、嗅覚、

味覚)の中でも、嗅覚の刺激は脳へ

伝わる速度が一番早く、

わずか0.2秒以下。

 

香りには心身を一瞬でシフトする

力があるのです。

 

 

香りの刺激が伝わる脳の部位は、

快・不快を感じる部位と大変近いため、

食欲、生殖欲、睡眠欲などの

本能行動や、

記憶や喜怒哀楽といった情動は

嗅覚の影響を強く受けます。

 

 

そんなパワフルなものを日々の

生活の中に取り入れるなら、できるだけ

質の良いもの、自分の心身に

よりよく合うものにしたくありませんか?

 

 

 

香水や芳香剤は使ったことはあるけど、

いわゆる「ほんもののアロマ」は

自分で買ったことはない、

これから手に入れて使ってみたい、

という方に、

 

最初にこれだけは知って

おいたほうが良いと思うことを

いくつかお伝えさせていただきますね。

 


 

* どこでどんなものを買うか

 

植物から抽出された純度100%の

「精油」は、

なんらかの混ぜ物が加えられていたり、

合成された香りのオイル(アロマオイル、

フレグランスオイルなどの名称で販売

されているもの)とは区別されます。

 

 

ですが、精油もその他の「アロマ製品」も、

日本では雑貨扱いとなっています。

 

 

そのため、「アロマ」と名のついたものが、

インテリア用品のお店や100円ショップでも

販売されているんですね。

 

 

合成されたアロマオイル全てが

絶対的に悪いとは思いませんが、

部屋に蒸気にして香らせたり

(吸い込むことになる使い方)、

肌にも触れる可能性のある使用法を

考えているのであれば、ここはちょっと

気を付けていただいたほうが良いと

思います。

 

 

 

また、精油であっても雑貨店でも

買えますが、使い方や注意しなくては

いけないことについて、そこの店員さんが

正しく答えられるかどうかわかりません。

 

 

ということで、アロマテラピーについて

ある程度専門的に学んだことがない方は、

一つ一つの精油の特徴や、禁忌事項も

わかっていて、質問に答えてくれる

専門知識のある店員さんがいる

アロマテラピー専門店で、精油や

アロマ用品を買うことをおすすめします。

 

 

 

専門店であれば、置いてある精油の質も

良いと思われますし、保存などもちゃんと

しているはずなので、ずっと安心です。

 

 

 

「近くにそんな専門店はないから、ネットで

買いたい」

 

という人ももちろんいますよね。

 

 

その場合も、専門店や精油のメーカーが運営

しているオンラインショップで購入するか、

同じものを他で買うとしても、

まずそういうサイトで、

扱っている精油やそのメーカーの

ポリシーついての詳しい説明をよく

読んで選ぶと良いと思いますよ。

 

 

 

* してはいけない使い方と

基本的な禁忌事項を知ること

 

 

精油は植物の中に含まれている

ときより、成分が数十~100倍ほど

濃縮されています。

 

 

すっごく濃いわけです。

 

ですからその作用もとてもパワフル。

 

体質やその時の体調や、使い方によって

皮膚や体に強い刺激を与えてしまう

可能性もあります。

 

 

まず、どんな精油でも基本的に

原液を直接塗布したり、飲んだりはNGです。

 

 

マッサージオイルとして使うときは、

ホホバオイルやマカデミアオイル、

スィートアーモンドオイルなど、

「キャリアオイル」といわれる植物油で

必ず希釈します。

 

 

(※私個人は、唯一ラベンダー精油だけは

炊事中にうっかりとちょっとしたやけどを

してしまったときには、1滴弱くらいの

原液をやけどした直後に患部に付けます。

これはほんとに即効性がすごくて。

とてもメジャーな使い方ではありますが、

あくまでも個人の責任で試して下さいね。)

 

 

お風呂に入れるなら、粗塩に混ぜて。

(竹や木やガラスなどの清潔な棒を

使いましょう。)

 

 

濃度の基本はキャリアオイルの分量に

対して1~2%くらいまでが

とくに慣れないうちは良いでしょう。

(お顔だけに使うなら0.1%~1%位)

 

 

精油ビンを傾けて垂れる1滴が

大体0.05mlですので、これをベースに

計算してください。

 

 

ただこれも精油によって刺激の強さ、

香りの強さなどが違いますので、

専門の書籍や信用できると思われる

サイトで作り方を調べたり、専門店の

店員さんやアロマセラピストに

聞いてくださいね。

 

 

また、健康状態や精油の特性によって

使わないほうが良い精油、やアロマ

テラピー自体が出来ない場合もあります。

 

 

たとえば、妊娠初期は精油の使用は避け、

安定期でも使う精油のセレクトや濃度には

注意が必要。

 

 

ほかにも、授乳中、高血圧、低血圧、

敏感肌、腎臓の障害がある、敏感肌、

乳幼児、使用後に日に当たる・・・

 

 

こうした状況によって、使うべきではない

精油があります。

 

 

 

「この精油を使ってみたいけど、注意する

ことはないかな」

 

 

と、まず考えて、

買う前に必ず専門書籍やお店の人

などに確認しましょう。


(ここで列挙しても良いのですが、

すごく長くなってしまうのと、

聞いたことないわ~、という精油も

きっとたくさん出て来てしまうので、

すみません、ここでは省略しますね。)

 

 

 

ここまで読んでいただくと、

「なんかアロマテラピーって面倒ね」

って思われるかもしれません。

 

 

でも、禁忌や注意事項は手軽に

手に入るアロマの専門書や、信用できる

サイトで調べられますし、そんなに

複雑なことはありません。

 

 

(大まかな注意は日本アロマ環境協会の

こちらのページなどもご参考にどうぞ。)

 

 

 

 

自分の部屋の中で、自然が生み出した

香りや力を感じ、味わえることや、

 

 

数えきれないくらいの種類の中から

あれこれ試しながらいくつかの精油を

選んで、「自分だけの香り」を作れる

という喜び。

 

 

それは面倒くささをはるかに超える

アロマテラピーの魅力だと思うんです。

 

 

私は香水も大好きなのですが、

精油とアロマテラピーに出会ってから、

自分でブレンドしたものを使う楽しさと、

香水や合成の芳香剤などと比べて、

基本的に後々まで匂いが強く残らない

ということにとくに引かれ、

はや二十年以上になりました。

 

 

ずっと親しんでいても、日々お客さまの

選ぶ精油に、

 

 

「おお、これとこれを合わせるとこんな

素敵な香りになるんだー!」

 

 

「そうか、この精油の薬理作用に

こっちも加えるとまたいいのねえ」

 

 

と、目からウロコがしょっちゅう。

 

 

精油のブレンドの無限の組み合わせの

可能性がほんとにおもしろいです。

 

 

そして、精油の香りに包まれることで、

アロマトリートメントだけでなく、整体でも

お客さまの身体のリラックス度や

柔軟性が良くなっていくことがとても

多いことにも、毎回のように、

 

「香りの力は偉大だわ~」

 

と感動してしまいます。

 

 

 

 

あなたにとって、

 

好きな香り

心地よい香り

愛する香り

 

は、どんな香りでしょう?

 

 

精油に限らず、心と身体をゆったりと

ゆるめ休めて、またエネルギーが湧いて

くるように、どうぞ香りのパワーを

積極的に楽しんでくださいね。

 

 

 

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

 

 

 

 

渋谷区笹塚 アンソレイユ
女性専用・完全予約制

【営業時間】 10:00 - 19:30 (最終受付)
<120分以上は19時最終受付>

最新ご予約状況
お客様の声
メニュー
アクセス (笹塚駅より徒歩約6分)
ご予約フォーム (24時間受付)
お問い合せフォーム (24時間受付)
TEL 03-6677-9023  (8:30-18:00受付)
(施術・接客中、時間外、休日は留守番電話となります。お名前、メッセージをお残しくださいましたら、こちらよりご連絡させていただきます。)

 


笹塚、幡ヶ谷、初台、明大前、下北沢、代々木上原、中野、方南町、新宿、渋谷、世田谷、杉並、市ヶ谷、吉祥寺、調布、下高井戸、桜上水、八幡山、久我山、本八幡などからお越しいただいております。

 

体、頭、お顔の疲れ、むくみ、姿勢の乱れを、やさしいタッチの整体、リフレクソロジー、アロマトリートメントで改善!