hayaku niwa ni ikitai
本文はここから
少しの差で大違いってありますよね。
僕の日常で 体感出来る差 は・・・。
毎日使っている植木鋏です。
今回の話は 両手鋏 (よく植木屋さんが使っている大きな鋏です。)
僕らは 大刈り なんて呼んでいます。
実際は少しの差では無いのですが。
6寸の長さの刃 と 5寸の刃
たった 一寸ですが 僕にとっては仕事が大きく変わります。
5寸刃です。
↓
6寸刃です。
↓
大して変わらない様に見えますが、
大違いなんですよ。
同じ木を切ると ほぼ1・3倍 かかる時間が違います。
短い鋏で刈ると 僕、個人的な意見ですが、
神経質に成り過ぎます。気になる所が見えて見えて・・・。
多分それだけ 刈りそろえる事 が出来てないのでしょうねぇ。
実際 今年は春から秋口まで 5寸刃 ばかり使っていました。
秋の お庭の手入れ本番 を迎えた時
6寸刃 に切り替えたのですが、まるで 『あれれ・・ 俺上手くなってるやん!』 って
思う位 刈り揃えやすかった です。
自分の気持ちが ダレている時 は、初心を思い出す為に 5寸刃 を使いたいと思います。