yamato hana goyomi
昨日 やまと花ごよみ の工事が、ほぼ完工いたしました。
僕の参加している CS、TОKUSA は、僕が、何の気なしに始めたブログ繋がりの仲間で出来たチーム編制です。
奈良のぞのさん、京都の松原さん、熊本のmusashiさん、鎌倉のノブヲさんです。
今では まるで兄弟みたいな感じです。![]()
って言うか 兄弟っ! です。
正直、最初は 『こんなバラバラな地域でやっているヤツらが上手く段取り出来て、しかも日程を合わす事が出来るのか?』
なんて思っていました。
それが 出来たんですよねぇ![]()
ホンマ 思う気持ち、やり遂げたい気持ち が完成させたのだと思います。
そして、色々な意見をしてくださった。 植友さん、クレマチスさん の力を忘れたらいけません。 ありがとうございます![]()
皆さん、ホンマお疲れ様です!
新しく生まれた太陽の下で日常に戻って良い汗を
ガンガンに掻いている事だと思います。
僕はホンマに ええ経験 をさせていただきました。
こんな時間を過ごしたヤツは数少ないちゃうかなって思うくらいです。
今、僕の目には うっすらと涙が浮かんでいます。
なんなんでしょうか・・・。 終わってしまった寂しさかな・・・。
やり遂げた感では無いのは確かです。
ぞのさん。 ホンマ世話になりました。有り難くてたまりません。
松原さん。 色々な負担をかけました。でもガンガンに現場回してくれましたね。
musashiさん。 本チャンの渋さ見せてくれました。ええ男と知り合えました。
ノブヲさん。 関東弁が今だに耳に残っています。ええ相方が出来ました。
こんな 自慢のメンバー で出来たのがコレです![]()
↓
ありゃ。。。
解りにくい。。。
9月の18日から58日間開催される やまと花ごよみ に見に行ってもらえたら
もっと詳しく見る事が出来ます。
『ええなぁ。』 とか 『なんやねん。』 とか 僕にとって どうでもいい事なんですよ。
僕には 第二の実家の様です。
ええツレが出来ました。
