商流システムの内藤です。
散歩から戻り、ポストを見ると決算法人説明会の
ご案内でした。
いつも税理士が行かなくていいとの事でしたので
行きませんが、無駄な郵便物がたくさんありませんか?
そうでなくても、朝からポストにチラシが数枚必ず入っています。
ポストのゴミ箱はいつもいっぱいです。
世の中ECOとは言いながら、ムダ紙がまだまだ多いのです。
森林伐採問題により温暖化はまだまだ進むのでしょうか?
マイバック、包装簡略化などコツコツやっていますが、世界を
見ると、Co2 削減にすべての国が賛成していません。
途上国にして見れば、これから発展するためには、乗物、工業など
開発が残っているのです。
先進国だけが、開発を行いここまで環境を破壊し、これで終わりでは
ないのです。
やはりこのままでは50年後には魚がいなくなるような予感がします。
今にうちに食べておきます。(50年も生きられませんから)


