安比周辺の里山は少しずつ春を迎えています! | 北東北三県アウトドア情報の発信

北東北三県アウトドア情報の発信

北東北三県アウトドア情報

こんいちは!イーハトーヴォ安比高原自然学校タカです。

地震があって自分にできることと思い、車を使わずに、自転車で行動しています。

車で走っている気付かずに見過ごす事が多かった自然ですが、自転車で走っていると山野草などが

目に入ってきます。ここで少し紹介いたします。

国道沿いには「つくし(土筆)」日本では、英語では「馬のシッポ」というみたいです。

どちらも見た感じで分かりやすいです。



北東北三県アウトドア情報の発信


北東北三県アウトドア情報の発信

葉っぱをみるとキクザキイチゲかな


北東北三県アウトドア情報の発信

カタクリも咲いていました。

少しずつ春に向かって山野草が安比高原周辺で

咲き始めました。


咲いていた場所は安比から約7kmふもとの

長者屋敷です湧水でも有名な場所です。