こんにちは!イーハトーヴォ安比高原自然学校タカです
今日の安比高原は晴天!気持ちいい!
事務所にいる場合じゃないよね!こんな天気がいいのに
今日のブログのネタは
表題にもあるように夏トレッキングをしてる人必見!
ウィンターシーズンも森を歩きませんか!
昨日はスノーシュー西洋カンジキを紹介しましたが
今回は踵の上がるスキー2種類紹介します。
幅が広いほうはテレマークスキーで上り下り楽で滑走性に優れています。ツアー向け
幅が狭いのがノルディクスキーです。平地の移動に優れています。フィットネス性あり
いろんなタイプがありますが、自然学校では滑走面をカットしていて後ろにさがりづらいウロコのついたスキーを使用してます。初心者も安心です。
これを履くと森の中をサクサク歩けます。
この用具を使うことによりスノーシューより同じ時間帯でより遠くまでいけます。
そして白銀の世界へ!ご案内
しかもスキーを履いて歩きますので股間節の運動にもなります。
健康と綺麗な自然を体験できますので一石二鳥ですね!
冬ならではの遊びをイーハトーヴォ安比高原自然学校は提供してます。
お問い合わせ 0195-73-6228