10月1日(木) 愛媛へ
今日から午後休暇をとり愛媛にいった。
なんか、いろいろと仕事多い中、放り出していってしまい、申し訳ないな。
ルートは、毎度のジェットスター。
荷物を持って会社にいくのが面倒なので、一度家に戻って出発した。
出発の前に、いつもの梅島の床屋で散髪をした。
お昼は、チキンラーメンと、イオンのおにぎりだった。
西新井~牛田~成田空港のルートで。
相変わらず、成田空港3ターミナルは面倒なビルです。
上ったり、下りたり、本当に疲れます。
しかも距離が長いし、考案者出て来い!
ほぼ定刻どおり出発。松山にも、定刻どおりかな。
飛行機は、結構空いてましたね。私の列は、私だけだった。
通路側に一人、ポツンと。
前から4番目と、なかなか良い席でしたよ。
松山駅行きのバスに乗り、20分ほど。
ようやく1年ぶりの愛媛に来れました。
今回は初日は松山に泊まりました。
安いホテルで、ポイントを使って、支払いは500円程度。
部屋に風呂ない、便所もないが、ゆっくり寝れれば、どうでもいいさ。
荷物を置いて、駅前のいつも行く飲み屋に。
サイコロステーキと、モツ、そしてビールで乾杯。
やっぱり、好きやけん、愛媛。
あ、飲む前に、定番のバッティングセンターと、ゲーセンにも行きました。
知り合いに会えるかと期待したけど、いなかったなぁ。
駅中に、セブンが出来ていたのは、びっくりさ。
部屋で飲む、酒と、つまみを買って初日は終了。
10月2日(金)今治に
5時30分ごろ起床。
多度津行きに乗って今治に。
今日から、ウオーキング大会に出るのよね。
1時間ほど乗って、今治に到着。950円かな。
今治駅から、今治城って、2kmほどあるんだよね。
ウオーキング大会で、沢山歩くのに、ここでも体力を消耗したよ(汗
城の公園に入り、受付を済ますと、バリーさん発見。
さっそく写真とか撮りましたよ。
前日、すごい雨だったので、公園の足元が悪かった。
朝飯はここで食べましたよ。
ジャコ、ハムカツ、エビカツと、どれも100円。うめーー
さて、初日の30kmがスタート。
城から出発して、しまなみ街道を目指す。
愛媛側からの出発は始めてなのだが、最初が、もの凄く歩きづらい。
団子状態で、道も細い。
国道から、逸れた辺りから道が広くなり、アップダウンが激しくなってきた。
そうなると、ばらけてきて、歩き易くなった。
天気もよく、ウオーキング日和さ。
道中の出来事は、いまいち記憶が前後してて、書きづらいんでパスさせてもらう。
ゴールは14時ぐらいかな。
伯方島だった。去年は台風の影響で、ここまで来ることが出来なかった。
伯方の塩が、ここが産地と初めてしったのよね。
まだ初日ということもあり、戻りのバスで、すぐにホテルに帰ったよ。
この日のホテルは、今治国際ホテル。
愛媛で一番高いホテルかも(笑
っていうか、俺自身が泊まったホテルでも、人生で一番良いホテルだ。
設備は、まぁウエブで調べてくれ。プールや、ジム、いろいろと凄いね。
ちょっと気分が高まったので、女の子の店行っちゃったよ。
良かったよ~(何が?
その後、一人居酒屋食べ放題も行っちゃったね。
今治LOVE
部屋でも飲もうかと思ったけど、グロッキー。
気がついたら寝てました(笑
10月3日(土)今治2日目
7時ぐらいに起床。
伯方島までいくバスが、ホテルの前まで来てくれるのよ。
超楽チンです。
この日は、伯方島から、大三島まで歩く。
結論からいうと、大三島は前回通過地点の島で、途中から知ってる道になった。
慣れが疲れをとり、あとどれくらい?という距離感があかり、気が楽になった。
ゴールも、それなりのタイムであったよ。
ゴールしたが、ここは食べる物の、見る物はあるけど、興味ない博物館ばかり。
なのでこの日も、まっすぐホテルに帰ったよ。
ホテルは今治駅前。
凄い良い場所です。ただ前日のホテルに比べて・・・
屋上に洗濯機があり200円で使えるので利用した。
夕方17時ぐらいまで、屋上で干させてもらい、取り込んだら散策に。
良い店がなかった。
近くのスーパーをようやくみつけて、一人晩飯。
まぁ~刺身は、それなりに良かったな。
夜は、お祭りにいった。でも疲れました
10月4日(日)今治3日目
起床は5時30分ぐらいかな。
6時10分に、駅前からバスの迎えがくるのよね。
5時30分にカーテンをめくり、外を見たら、もう並んでるよ。
お前ら、早すぎ・・・・
6時ちょい過ぎに、ホテルを出てバス停に。
だって、バス停まで10秒もあれば着く距離なんでね。
この日は、大三島から尾道まで。
知ってる道だけだったので、楽勝だった。
途中の万田での、そば、旨かったなぁ
お昼の、ごぼう巻きも、最高だった。
いろいろな思いを胸に、100kmのコースを無事にクリアできました。
尾道では、ミス尾道に出迎えられましたが、あんまり綺麗じゃねーな。
今治までバスで戻り、駅の向こうにある、きすけの湯にいった。
ここ、すごい良い。なんか、疲れが取れたよ。
なんで初日から、ここに来なかったのかと後悔だよ。
しかも電車の時間があるから、長居できなかった。
次回は、ここで、ゆっくりしたいな。
松山に電車で移動。
その後、路面電車で県庁前までいき、ホテルに。
ホテルは、それなりに良かったな。
荷物を置いて、町にでたよ。
マッサージに最初にいった。
ここが良かったなぁ~。
っていうか、去年は違う所でやったが、その子は宇和島出身で、この日の子も宇和島。
なんという奇遇かな。
話も弾んで、あっというまに1時間が。
その後、秋祭りを見て、飯を食って、ホテルに。
ホテルで飲んで就寝と、最高の愛媛だったよ
明日、帰ると思うと、さびしいです。
やっぱ、愛媛、いいよね。ずっと、こっちで過ごしたいって思うもん。
こんな気持ちになるから、愛媛には、あまり戻らないようにしてるんですけどね。
半泣きしながら、寝ました。
10月5日(月)東京へ
朝は、のんびりと起きた。
愛媛にきて、初めてのんびりと寝たよ。
朝食のバイキングは、良かったよ。
沢山食べて、気持ち悪くなるほどさ。
松山市駅の辺りで、かるく遊んで、空港へ。
飛行機は、それほどの遅れもなく出発。
2時ぐらいに成田についたので、立石に飲みにいったよ。
なんとなく、愚痴りたくて。
ストレスは、愛媛で発散したのんですけど、次の日からの仕事のことを考えるとね・・・・
今までで、一番充実した、愛媛だったかもです。