2月14日(土) バレンタインデー
ホテルのロビーに、チョコがあったので、朝食前から頂いた。
朝食は、相変わらず、うめーーなぁ
まずは、明日のマラソン大会のエントリーをした。
相変わらず、ここにくると、やる気がでる。
特に何も買わないで、終了。
次は、ステーキジャッキーを。
ウッチーは、これが、お目当てだったみたい。
私は、レア。ウッチーは、ウエルダムを。
最初、スープを飲んで、うっちー、、まずぃーと。
私は、以前から飲んでたので、平気だけど。
めちゃくちゃ、薄いと文句を。
まぁー、俺も薄いとは思うけどね。
次に向かった先は、ひめゆりの塔
塔があるわけではなくて、単なる墓。
重い空気になったので、即終了。
観光スポットって所ではないね。
で、次は、おきなわワールド。
1800円ほど支払い、中に入りました。
最初に、いきなり、ダンジョンに入りました。
中は広くて、20分ぐらい歩いたかも。
ダンジョンを出ると、そこからは、お土産屋を通らないと帰れないルート。
ウッチーと俺は、ただひたすら、ゴールに向けて歩き、何も買わないで脱出。
体験とあるが、高い入場料をとり、体験でも金を取るシステムが気に食わないな。
最後、ハブショーがあったが、これも見るには金が、かかるシステム。
すべては、金です・・・と言わんばかりの、ワールドでありました。
このあとは、本島の東側を通るルートで北上。
知念海岸で休憩。
綺麗な海岸でしたね。
もちろん、何も買わず、スルー。
だって、何も売ってないし。
人はいるんだけど、何かイベントは、やってるけど、意味不明なイベントだったな。
その後は、時間つぶしは、ゲーセンで。
2時間ぐらいいたかなぁ。
コンベンションセンター前のラウンドワンで、遊んでました。
夕飯に、58号沿いの最強食堂で軽く食べました。
20時からは、メインのテニスを。
練習~試合と、いつものルーチンをこなして終了。
その後、近くのモスバーガーでスイーツを食べて、のんびりと。
北谷は、住むには良い町だそうです。
でも、車の運転が、それほど得意ではない私にとっては、きついかもなぁ
23時ぐらいに解散して、ホテルに戻り、明日のレースに備えました。