こんにちは♪♪

育児と家事に手間取って

久しぶりの投稿になりました。。。



最近とても悩んだのが、

里帰り後、

赤ちゃんとどうやって寝るのか??

自宅にはシングルサイズの

お布団しかない!!


そこで、今日は、


​赤ちゃんと寝る時どうしてる??
第一弾!!!


実際に購入した商品を


紹介していきたいと思います!!




①ベットガード


②組み立てベット



いま、とてもとてもお得な

楽天スーパーセール中!!

ですので、
こちらから紹介していきたいと思います!


①ベットガード

うちの家は、1LDKで
とても狭いので、

ベットの下に収納を作りたく
高さのあるベットにしました!

わたくしは、

赤ちゃんとは一緒に寝るタイプですので、

落ちてしまうと危険!

小児科医監修の

ベッドガードフェンスを購入しました!!


これの何がいいかなと言うと、

フェンスを上下に移動させることができる!!

寝てる時は上げて、
起きている時は下げておく
ことで、
狭いお部屋の中もすっきりと
見せてくれる。

こちら以外にもたくさんのメリットが
あります!!
詳しくはクリックで
ご観覧ください!


②組み立てベット

うちは3人家族なので、
ダブルベットを検討しました!


高さが調節できるタイプかつ

夜の授乳があるのでコンセントがあるタイプ

がいい!と旦那にねだりました笑


実際に部屋に並べてみると

ダブルサイズなので
かなりデカい!!

でもとっても寝心地が
いい!!!

評価をつけるなら
星⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️

です!




と言うことで、
赤ちゃんと寝る時できるだけ
工夫をして、
楽しい育児ライフを送りたいと思っているので、


お時間のある方は、みてみてください✨


赤ちゃんと寝る時どうしてる??
第一弾でした〜😊

次回は、お布団編です!

イベントバナー

 

イベントバナー

 

イベントバナー

 

イベントバナー

 

イベントバナー

 

イベントバナー