Canon EOS R5 ERR20(エラー20)が表示される | すーさんのブログ

すーさんのブログ

ブログの説明を入力します。

Canon EOS R5でエラー20が表示される。

今年購入したCanonミラーレスカメラEOS R5で撮影中にエラー20が表示される。
Googleで検索しても情報が表示されない。
マニュアルにもエラー20は載っていない。

■不具合現象
・1枚撮影モードで連写、100枚以内でエラー20が表示され、「電源の入れ直しをしてくださいと表示される」

 電源を入れ直すと、普通に使える状態。もしくは、エラー20の画面表示が数秒で消えてそのまま撮影続行できる。

・不具合の再現性が高い構成

 R5+マウントアダプター+EF70-200mmF2.8L Ⅲ型
 R5+マウントアダプター+EF100-400mm F4.5-5.6L IS II USM
 この組み合わせで撮影中にエラー20が表示されることが多い印象

■正常動作構成
・R5+RF24-105mm F4 Lで1日で500枚ぐらい撮影しても不具合は発生していない。
・R5+RF70-200mmf2.8Lで1日で500枚ぐらい撮影しても不具合は発生していない。

ボディ不具合なのかマウントアダプター+EFrン図構成で不具合での頻度が高いです。
EOS R+マウントアダプター+EFレンズでは、不具合が起きたことが無いです。
消去法で絞り込むとEOS R5ボディに問題があるのではと想定
キヤノンサービスセンターに問い合わせた結果、シャッターに問題がある時に「エラー20」が表示されるとの事でした。
今度実機を持ち込ん事になりました。
調べれば、どんなエラーが表示されたのか履歴が見れるとの事でした。

原因がシャッターと言うことで、有償交換時は3万円~5万円になるとの事でした。
同じようなエラーが表示されて困っている人がいるのを知りブログに残しました。