基本的にリールはシマノ派、ダイワ派にわかれますが…


ロッドは、色々なメーカーにわかれますね(笑


ロッドメーカーは多いですが、ブランクスメーカーは少ないですね(分かる人は分かる)

釣具屋で、この竿はいいですよ、感度がうんたら、パワーがうんたらかんたら…

好みですね(笑

あの店はmcしか勧めないとか、リップルしか勧めないとか色々ありますね

竿はリール、ライン、ルアーを全て含めて、初めて意味があると思う

ハイエンドのモデルであれば、いい竿で当たり前

結局はタックルバランスや、使う人のスタイルですね。

このタックルで、魚を獲れたという満足感も含めて釣りですね( ´ ▽ ` )ノ

釣り人の感性を支えることが、できるのがタックルであると思います、魚と道具、シチュエーション、タイミングなど全てがあっての釣りですね。


次は、どんな竿買おかな(笑