オレンジ部分が変更点です。

 

SSTC クラブ運営の理念

 

「ソフトテニスを通して幸せに」

・熱意     ・感謝     ・チーム市原

 

SSTCが目指す理想

競技者、愛好者、指導者、保護者、家族、いろいろな形でソフトテニスに関わる全ての人が幸せになれる場所

 

SSTCに関わる全ての人が幸せになるために大事にすることは

熱意・・・・・・・・ソフトテニスに対する高い情熱・熱意(意欲+覚悟)があること

感謝・・・・・・・・関わる全ての人に対して感謝の気持ちを持って

チーム市原・・・・・ソフトテニスに関わるきっかけの多くは中学生の部活動、一番大きな大会も部活動、部活動と協力した体制で運営することでソフトテニスの発展につなげるそして選手・指導者・保護者が和になり、成長し続けるチームを目指す。

 

 

【クラブ活動のメリット】

①一定数以上のメンバーで安定した活動ができる

②意欲ある選手と指導者で思いや目的を共有しやすい

③指導者が複数いることが細かな指導や個々に合わせた指導ができ、指導者の指導力向上につながる。

④ケガ等の対応が十分にでき、練習と平行してできる。

⑤より多くの練習機会を設け、選手個々に合わせた練習時間が確保できる。

⑥他校や幅広い年代のメンバーと一緒に練習することで多くの経験ができる。

⑦所属する学校で参加できない大会や練習試合にクラブとして参加できる。

⑧練習時間以外を各自と家庭が責任を持つことで、練習に専念できる。

⑨会費を徴収することで、より充実した練習環境を用意できる。

⑩選手、指導者、保護者、ソフトテニスに関わる人たちの交流が広がる。

⑪部活動としての活動に支障がでた場合でも、継続して選手と環境を維持することができる。

⑫指導者側の都合で練習日に制限がなくなる。

⑬指導者の家族が参加するなど指導者側の自由が増える

⑭一般的なクラブやスクールよりも費用がかからずに練習ができ、指導が受けられる。

 

 

【コース内容】

「幼児・小学生コース」

幼児はソフトテニスの環境にふれることで興味関心を持ち、自然と親しんでいけるように。また子供の遊び場所や託児場所としての機能も兼ねる。

小学生や興味を持った幼児は基本練習を軸に、上達したら試合形式や中学生と一緒に練習することでさらに高いレベルへ

 

「中学生コース」

部活動だけでは物足りない、もっと高いレベルでの練習がしたいと熱意ある選手を対象に市外強豪校や高校との練習試合や大会参加を目標に活動する。また中学生の練習のメインは部活動であることから、所属校でのリーダーとして活躍できる資質を育てる。

【目標】千葉県で1番のクラブになる

挨拶 礼儀 信頼 応援 行動 技術 人数 環境 指導力 集団力  など

 

「競技コース」

高校生・一般を対象に乱打・試合・課題練習をメインに大会上位を目指して活動する。

 

「エンジョイコース」

ソフトテニスが好き、経験はあるけどもう一度やりたい、ソフトテニスを始めてみたいという方を対象に基礎練習や試合を中心に楽しく和やかに活動する。いつでもソフトテニスに親しむ環境を市原に!

 

 

【組織・事務局】

役 割

名 前

内 容

代表

矢代守利

本会を代表として会務を総括

副代表

伊藤、土屋

会長を補佐し会務を遂行

会計

鶴見

集金、支払等の会計管理

保険担当

和田

スポーツ安全保険の案内、加入、支払等の手続き

総務

鶴見

担当のない仕事全般、環境整備

広報

グッズ

永野

和田

HP、チラシ等の宣伝活動、Tシャツ等の作成

救護

永野

和田

練習中のケガの対応やそれに関わる用具の準備・管理

相談窓口

鶴見

活動にかかわる相談を受け、対応

大会練習試合渉外

岩井

石田

大会・練習試合の調整

 

幼児・小学生

責任者

 

指導者

 

中学生

責任者

鶴見

指導者

岩井、石田、渡部

競技

責任者

 

エンジョイ

責任者

 

 

 

【会員資格】

クラブ運営の理念を理解し、入会申込書を提出した者は会員の資格を有する。退会届を提出または退会通告をうけた場合を除き、資格は継続される。

 

 

 

【活動日・活動時間】

月・火・金(19-21時)臨海テニスコート

土・日・祝(以下参照)

 

集合

練習時間

解散時間

午前練

7:40

8:00-12:00

12:30

午後練

13:30

13:50-16:30

(10/16~2月末

は15:30)

17:00

(冬季16:00)

1日練

7:40

8:00-12:00

13:00-16:30

(10/16~2月末

は15:30)

17:00

(冬季16:00)

詳しい活動日はブログでお知らせ

 

 

【年間予定】

行事大会等

横浜泉小中研修会

入会更新月

ルーセント講習会

 

関東近県大会

 

 

 

全日本ジュニア、山中湖ワールドカップ

 

 

 

10

クラブ内講習会

入会更新月

11

横浜泉小中研修会

 

12

関東近県大会、カワサキ杯

 

ニューイヤーカップ

 

 横浜泉小中研修会

 

 

 

 

 

【会 費】

本会員・入会金(継続金)

・幼小中1,000円(スポーツ安全保険加入代、事務手数料)

・高校生以上と練習&指導者2,000円(スポーツ安全保険加入代、事務手数料)

※幼小中時の本会員の資格を継続するためには毎年スポーツ安全保険加入と事務手数料の支払いが必要。

 

本会員・会費

・月額1,000円(4月1日・10月1日の在籍時に半期分集金、その他の月に入会した場合は月割り)

・本会員の会費が納入されない場合は、スポット会員となるが登録年度の3/31まではスポット参加(500円)で練習試合や大会への参加可能。

・途中退会時の返金はしない。

・家族の一人が本会員として会費を支払っている場合、二人目以降の会費は集金しない。

・体験参加は無料

・幼小中時に一定期間本会員として所属していた会員が高校生で一時的に参加する場合は会費を免除する。

 

スポット会員 

・入会金なし、1回の参加につき500円(クラブで加入している保険適用なし。練習試合や大会に出場不可)

 

 

【練習の流れ】

☆名簿記入

☆準備(ボール&カゴ、空気入れ、フェンス開け、防球ネットなど)

①あいさつ

②W-UP

③乱打等

④課題解決練習

⑤試合

★片付け→コーチからの話→保護者へのお礼

⑥解散

 

 

【練習の内容と方法、指導方法】

・指導者ごとに指導内容が異なるが、選手は自分にあったもの選択する。指導者は技術の強制はせず、選手のやりやすい技術を選択させたり、部活動の指導方針や内容を優先させる。

・練習は課題解決型の練習とし、選手の要望に合わせてメニューを設定し、その練習内で必ず上達させることを目指す。「できた」「できるようになった」の成功体験を感じさせることを目標とする。

・参加人数によって、前衛と後衛に分けたり、レベル別に分かれて練習を行う。

・各指導者が主となりコーチングできるよう役割分担をする。

・練習の区切りでは見える範囲のボールはきっちり拾い、ネット前のボールは片付けて、カゴからとらずに落ちてるボールを拾って練習、交代時はすぐに交代し練習しながら拾う。

・水分補給は各自、練習場所に水筒持って行く

 

 

【参加時の注意事項】

・所属する学校の部活動練習・試合を優先して参加する。ただし、クラブの練習試合や大会と部活練習が重なっている場合は、所属チームの承諾があればクラブ活動を優先しても良い。

・所属する学校でのテスト期間や感染症対策による休校期間および部活停止期間は保護者の判断で参加する。

・参加内容は自由参加、参加する日も時間も全て本人と家庭の意思で強制はしない。平日練習は事前に参加申し込みが必要。

・活動場所までの移動方法は現地集合・現地解散。

・保護者の観覧も可、イスは持参する。

・駐車場は体育館前、武道館前、コート前草地の3か所を使用する。

・トイレは三和運動広場を使用する。

・ゴミは各自持ち帰る、拾ったゴミはケースのゴミ袋へ。

・服装は学校の体操服・ジャージ以外のスポーツウェア、部活で購入したテニスウェア可。

・練習試合やクラブ主催研修大会ではクラブTシャツかユニフォーム、大会はユニフォームのみを着用する。

・クラブに参加することによって学校生活や他の習い事に影響がないこと。

・学校教育には理解と協力するが、関係のない活動である。

・活動に参加するにあたって移動中や練習中の事故やケガ等に関して、当クラブがその責任を負わず、保険のみの対応とする。(練習中のケガについては連絡をする。)

・貴重品は個人で管理する。会員の所持品の紛失に関して、当クラブがその責任を負わない。

・落し物は倉庫入って右側の棚に保管してあります。

・会員がクラブ備品、学校の施設や備品に与えた損害に関して、会員がその責任を負うものとする。

・会員が当クラブの理念から著しく脱したり、コーチの指導に従わなかったり、他の会員に迷惑をかける行為が続く場合は退会とする。

・この内容は今後予告なく変更することがある。

 

 

【他クラブとの関りについて】

(本会員)

・SSTC以外の小中体連大会出場が可能なクラブ、またはその登録を予定している団体への活動参加はできません。

・SSTC以外の小中体連大会出場が可能なクラブ、またはその登録を予定している団体に所属している場合は本会員として入会できません。

・練習機会の提供を主としている団体や練習会への活動参加や入会は可能です。

・SSTC以外の団体名で練習試合や大会に参加する際は事前に代表まで連絡ください。

 

(スポット会員)

・SSTC以外の小中体連大会出場が可能なクラブ、またはその登録を予定している団体への活動参加は可能です。

・SSTC以外の小中体連大会出場が可能なクラブ、またはその登録を予定している団体に所属している場合は所属団体の承諾があればスポット会員としての入会は可能です。

 

 

【練習試合・大会】

①ブログの参加申し込みフォームに締切日までに入力する。締切日を過ぎると入力できません。

②グループLINEにて詳細(時間、場所、費用、対戦相手、参加者など)を確認する。

・ホーム会場は7:00集合、白子会場は6:30集合が基本となり、1日行います。

・練習試合やクラブ主催研修大会はクラブTシャツまたはユニフォーム、大会はユニフォームのみ

・持ち物は、テニスのできる道具、SSTCシャツ、SSTCゼッケン、練習ボール、空気入れ、レジャーシート、(あれば)タープ、雨対策用の着替え、カッパ、荷物を濡らさない大きな袋、水筒、試合用昼食(試合間が5-10分しかないこともあります、すぐ出せて、すぐ食べられて、すぐしまえる食事をご用意ください)

 

 

 

【入会条件】

・クラブの方針に理解を持っていること。

・クラブの活動に熱意、感謝、チーム市原の3つを大切に関われること。

・クラブ運営の理念を本人(中学生以上)と保護者(本人が高校生以下の場合)が説明を受けて、入会申込書を提出すること。

・入会テストに合格すること(輝く瞳で、明るく元気に爽やかに挨拶と返事。不合格はありません、合格するまで熱意をもって向き合います)

 

 

【体験してから入会する場合】

①ブログを確認し、活動日と時間を調べる

②クラブの活動方針や内容をブログで保護者と共に確認する。

③保護者と顧問(本人が高校生以下の場合)の両方から了解をもらい、体験参加する。連絡等はなくても可(ケガ等は自己責任)

④参加中に本人(中学生以上)と保護者(メンバーが高校生以下の場合)は概要説明を受ける。

※本人(中学生以上)と保護者の両者が説明を受けなければ参加できない。

⑤体験は何回でもでき、継続的に参加できることを確認する。

⑥継続して活動に参加したい場合は、入会申込書を記入して提出する。(ブログから事前に印刷をする)

 

 

【すぐに入会する場合】

①ブログを確認し、活動日と時間を調べる

②クラブの活動方針や内容をブログで保護者と共に確認する。

③保護者と顧問(本人が高校生以下の場合)の両方から了解をもらい、入会申込書をブログから印刷し、記入して参加する。

④参加始めに本人(中学生以上)と保護者(メンバーが高校生以下の場合)はクラブ概要の説明を受けてから、入会する。

※本人(中学生以上)と保護者の両者が説明を受けなければ参加できない。

 

 

【その他】

・アメーバブログ「sstc-ichihara」で検索し、詳しい活動状況を確認する。ブログが早朝や夜間に更新されることもありますのでご了承ください。

 通知設定は下記の画像を参考にしてください。

 

 

SSTC 会計規約

 

1.本会はSSTC(三和ソフトテニスクラブ)会員をもって組織する。

2.本会は会員のソフトテニスの活動を継続していく目的とする。

3.本会は、その目的を達成するために必要経費に使用する

4.本会は、その運営にあたり以下の役員をおく。

  (1)代表 (2)副代表 (3)事務局 

5.本会の役員の任務は以下のとおりとする。

  (1)代表は、本会を代表として会務を総括する。

  (2)副代表は、会長を補佐し会務を遂行する。

  (3)事務局は、会員の活動計画や庶務や会計を担当する。

6.本会の会計は、会員の会費及び寄付による。

・入会内容に応じて入会金を集金する。

・会費については、半期(4月1日~9月31日、10月1日~3月31日)6,000円集金をする。会員登録や会員継続は4月1日、10月1日を基準日とし、途中入会の場合は月割りで集金する。

・家族の一人が本会員として会費を支払っている場合、二人目以降の会費は集金しない。

・退会の場合は返金しない。

・体験参加は無料とするが、スポット参加はその都度500円を集金する。

・会計は通帳に保管し、会計簿を作成する。

・活動ができない状況が1か月以上ある場合はその期間の会費は返金する。ただし、入会金については返金しない。

・練習&指導者に対しての返金はしない。

7.その他必要に応じて、事務局の合議による。

8.本会則は、令和3年4月1日より実施する。

 

 

 

これ以下は入会申込書、ブログの設定等、ノート内容など

 

 

 

 

ブログの通知設定(WEBバージョン)

 

 

 

ブログの通知設定(アプリバージョン)

 

 

 

ブログのテーマ別見方

imageimage

 

 

 

SSTCノート内容