おはようございます。



She Loves Me 初日が終わり、昨日の休演日を挟んで、本日はマチソワ2公演です。


初日の感想、読みました。


なんて言えばいいのか 上手く言葉が出てきませんが、幸せな気持ちでいっぱいになりました。


1番多かったのが かわいい! という感想でしょうか。


薮くん かわいい!って。


開幕前に 共演者の方が「#薮宏太カワユス」というのを投稿されていて。





その言葉のみで説明がないから 何なに?と なっていた所でしたが、きっと そういうこと?だったんですね〜笑


とっても 薮くんが可愛いようです。


でもわかるな〜。


ジョセフもジェレミーも 薮くんの可愛さが滲み出る瞬間があって、観劇中に 同じタイミングで「薮くんかわいい」と言葉にならないほどのつぶやきが周りから漏れていたことがありました。


それが 今回は更に沢山あるんだろうなと。



あとは 衣装が良いと。

スタイルの良さが映える衣装なんでしょうね。


これもまた、ジョセフの時もそうでしたが、前田文子さんが衣装を担当されていて、薮くんのスタイルの良さをより魅せてくれる 足長なスーツや長めのコートだったりを用意してくださっているんだろうなと。


衣装も楽しみです。



あとは なんと言っても、薮くんの歌声。

また一段と上手さが加わっているようです。

すごいなー。楽しみだなー。

やっぱり 薮くんの歌声をしっかりと聞けるミュージカルは最高ですね。


皆さん絶賛の薮くんの歌うShe Loves Meが とても楽しみです。


初日から この仕上がりかと驚くような感想も見かけました。

ほんとに聞けるのが楽しみです。 


まだ見れてない私は 皆さんの感想から いろいろと想像をしています。


そして、観劇の日が来た時には その答え合わせをしたいなと思います。








実は…


私の気持ちの中には


去年の4月に見た ジョセフが忘れられないまま、心の中に封印されています。


去年は ジョセフがあり、余韻に浸るのも短いまま、BE MORE CHILLがあり、ドームツアーが始まりました。


どこか、私の中で、ジョセフがまだ生き続けているのだけど、切り替えて前へ進めてはいないのです。


というのも、めちゃくちゃ良かったジョセフですが、今となっては、サントラを聞くことも出来ません。ちょうど4月、1年前にジョセフが初日を迎えた記念の日に 久しぶりに聞こうと思って、メガミックスのイントロを聴き始めたのですが、曲が流れてすぐ、止めてしまいました。なんか苦しくなってしまったのです。これ以上ちょっと聞けないなと。

それは 思い出を壊したくないという気持ちなのか、自分でもなんでそうなってしまうのか 分かっていないのですが、その時思ったのが、きっと私の中で ジョセフがまだ消化し切れていないんだなと。不完全燃焼的な感じなのかな。


すごく良かったので、また見たいし、また聞きたいのですが、苦しくなっちゃうんですよね。


好きすぎて苦しい。

良かったから余計に苦しい。


初めて見た時の

これが見たかったんだという あの衝撃が、あの感動が、今でも忘れられないのです。


なので、それを超えるものはないんじゃないかと ちょっとネガティブな気持ちがあるのです。


今回のShe Loves Meは見た時にどんな気持ちになるんだろうと、ちょっと不安になっているというのも正直ありますね。


でも、初日の感想を読んで、その不安は少し解消されました。


13年を経てのジョージという事も加わって、素敵な薮くんが見れそうだなと、期待しています。






昨日は She Loves Meの初日前会見の様子がYouTubeに公開されました。




ネットニュースにて この様子は読んでいましたが、やはり、本人が話しているのを直接見るのとでは、また違いますね。ニュアンスや表情が見れて すごく良かったです。






また こちらも素敵な写真が公開されました。




薮くんのウインク
やっぱりめちゃくちゃ綺麗です。

さらに ハットを持つ指もめちゃくちゃ綺麗。

これを見てるだけで、ジョージを演じる薮くんは オシャレに丁寧に そして 綺麗に舞台の上に立っているんだろうなと 伝わってきます。

やっぱり舞台の上の薮くんは輝いているんだろうなと。

そこが 薮くんのすごいところだなと思うんです。

やる時はやるし
ステージに立つとほんとに凄いオーラがあるし
ほんと完璧なんです。

普段は ちょっとポンコツな時もあるけど、舞台の上に立つと全くその雰囲気は無くなるんですよね。そのギャップが すごい人だなと思います。




ちょうど、昨日、録画していた関ジャムを観ました。
ミュージカルの回です。
そこに She Loves Meにも出演している竹内將人さんが出演されていて。
出演されているのは知っていたのですが、シーラヴの初日を迎えたことで、私の中でのシーラヴのスイッチが入ったので やっと録画を見てみた感じなのですが…。

竹内さんのことを全く知ってなかったので 驚くことばかりで。すごい方ですね。この方を今度観に行けるんだと、もうひとつの楽しみになりました。

どの界隈もそうですが、その人のことを知れる機会があると、より興味を持って接することが出来るので、嬉しいなと思っています。欲を言えば いろんな方をもっと深く知っていれば、もっともっと楽しめるんだろうなと思います。

竹内さんは感想は全部チェックしてるそうなので、薮担の感想も筒抜けかもしれないですね。笑







ここからの1週間
私にとってはあっという間かなと。
ゴールデンウィークは家族に時間を使うので。

毎日のシーラヴの感想をチェックしながら、私の観劇の日を迎えたいと思います。