さっき地元の内科クリニックから電話かかってきて、
検査の結果カンピロバクター腸炎と。ヤッパリ。
つまり何日か前に食った鶏もも肉、レバー、
それの処理が甘かったのだ、。
いやー体が丈夫だと完全に油断してた。
ただまぁだいぶ自然治癒したからそのまま抗生剤とか
無しで過ごすよん。
受験のプレッシャー、にんにく、全くの別件でした。
いや〜この寒い時期に食中毒てアホかな?
てか食中毒人生初かも知れん...。
再発予防は...
今まで肉まるまる1枚を茹でてたから中に熱が通りにくかったんだろうね、1口分にカットしよう。
ゆーてそのくらい。
今受験とかで人生の待機中だから何日倒れてもいいがこれで養う家族とか仕事とかあったら大変だからね...
腸内環境が荒れてるのか屁がものすごく臭い臭い。