ダイエットから大体1ヶ月、約3キロ減。
しかし最近ほとんど変わらなくなってしまった。
ペース的、時期的にも停滞期に入ってもおかしくない。
みなさんお馴染み、ダイエットの敵、生存の味方、停滞期。
食事(収入)が減ったので代謝(光熱費)とかを節約して体重減少(支出)を減らそうのやりくりモード
おそらく数週間は体重が変わらないだろう。
頑張っても痩せない地獄の日々が始まる😢。
いや敢えて言えば煉獄かもしれない。
煉獄とは、天国には行けなかったが地獄にも行けなかった中間的な所であり、苦罰によって罪を清められた後、天国に入るとされる。
つまり
停滞期(苦罰)を乗り越えることで痩せてイケイケ(天国)となるか怠惰の罪を重ねリバウンド(地獄)に戻るか...。
報われるまでダイエット(償い)を行えと、そういうことか...?
とにかく無茶して食事量を極端に減らしたり、諦めて暴食しないこと、これまで通り続けりゃその内抜け出すから、自然な生理現象だから誰にも起こる事。
10kgダイエットした事あるし経験済み、余裕を持とう
なむあみ。