1人で暮らすという事はその分消費が減る。

4人家族だったなら4分の1、5人なら5分の1。

肉とかなら冷凍すればいいが問題は調味料。


醤油とか油とか消費が遅くなる事なんだよね

煮物とか照り焼きは砂糖醤油みりん使うから自炊しまくる料理する人なら良いけどさ


さっきウチの油見たら賞味期限切れててね、焼く揚げるをずっとしてなかったからなぁトホホ。


ケチだから安くて徳用をつい買うんだけどそんな感じのミスをしてしまう。

だから自炊事情にもよるけど小容量モノを買うのおすすめする。大容量よりもちょいと割高だけど。


シャンプーとか歯磨き粉とか具体的な期限が無いものはもうお好きに。


あとは少し高い奴を買う、どうせ1人暮らしは消費遅いんだからすこーし高い良いモノを買ってもそんなに損しないし調子乗って良き。


かつて100円の歯磨き粉買った時は安く済んだって思うけどいつ無くなるんだコレ?って嫌な気持ちになったし、

結局シュミテクト買うようになった。

リッチすぎる...