ご飯炊いたら炊飯器は自動的に保温になる。

のでご飯よそったり終わったら保温切らなきゃいけないけど結構忘れがち。


とくに何か作業挟むともう忘れる。

今回はごはん少し残ってて、でも開けっぱなし

だったからカリカリになってお焦げみたいになった。


他にもコタツの電源入れっぱなしとか結構付いたままって事が多い

確実な対策はコンセント抜くくらいしかないな〜。


ただ保温の音とか、ヒーターが付く瞬間の音とか

そういうの敏感だから

いつもと音が違う?ってなった時大体すぐ気づく。


能力の偏りには困ったもの。