専業主婦が保育園へ入れるまでの手続きのだるさ | 子ども産んで後悔している

子ども産んで後悔している

産まなきゃよかった!現在4ヶ月(2024,1)後悔しなかった日はなし。真っ黒な本音を吐き出すブログ。

生後7ヶ月になる来月から

いよいよ保育園へ預けられるわけですが…


その手続きの面倒なことと言ったら。



認可外の保育園へ

空きをしらみ潰しに

電話して確認したのが2月。


3月のはじめに

産後うつの診断書をとって

夫の就労証明をとり。



専業主婦が保育園に預けるためには

産後うつの「産後」の文字が必須条件。

「育児不能」の文字も必須。


そして「要介護」があると

夫がわたしの世話をするために

子どもの世話ができないと

書類上で処理されるので

土日も預けられるそう。



どんだけハードル高いんだよ。

マジで金払うのこっちなわけよ。



国がぜんぶ負担するならともかく、

うだうだうだうだ条件つけてんじゃねーよ。



診断書と就労証明をもって

やっと入園用の書類をもらうんだけど

そのあとも続く細々とした手続き。



銀行口座の開設が必要だったり。


面倒なのは

園に提出する書類のひとつに

わざわざ小児科で健康診断を

受ける必要があること。


市の補助券は適用外。

健康診断は

6000円もしまーす。


てっきとーに服も脱がさずに測る

体重測定と胸囲の測定。


意味ある?


服の上からの聴診器に6000円!



けど、そこは医師のひとり言がはげしくて。


「健康診断は6000円かかるけど…

気になってることがあって受診のうえで

健康診断すると、2000円なんだよねー」って

聞こえてきまして。



耳の後ろがかぶれてる?

というのを診察してもらって2000円

でした。



子ども関係ってムダ多すぎ!



この手続きの多さ、

シングルだったら発狂しそう。


半休とってもらったり

有給使ったり

かなり手間だった。



なんかさ…

わざと落選狙いが問題になってるけど

そもそも国の制度が

かゆいところじゃないところを

掻きむしって塩ぬってるからじゃないの?



求めてる福祉がなくて

誰の心にもささらない制度ばっかだから

なんじゃないの?



もし片親で

精神病んできてて…

仕事もしなくちゃ生きていけないのに


ただ子どもを預けるためだけの手続きに

こんなに時間も手間もかかってたらって

考えたらこの国やばいよ。


自分の手元において育てたい人だって

たまには手を借りたいでしょうよ。



預けたい人は誰でも預けらる。

育てたい人は育てられる。



そういう環境を整えるための福祉が

まーーーーったくないよね。



出生率が〜とか言ってるけど…

この国の子どもは国で育てるって意識に

変えたほうがいいんでない?



厳罰化する前にもっとやることあるだろ。



超少額のバラマキなんてやって

取り繕ってないで

保育園を整えなさいよ。