最近、気づいたけど、

職場ってできる格好が限られてるから、服装かぶりすぎ。

流行ってても、オフィスの照明に向いてない服ってある。

早い話、トップスに黒とか紺、茶色、赤は禁止。

ふけてみえたり、肌が変な色に。

正解は白かベージュ。

白はレフ板になり、肌を綺麗に見せる。ベージュは、目が目立つようになる。

そうこうしていると、何人かとかぶる。

厄介なのが親しくないのに明らかに真似してる人。

割と多い。

繰り返し服がかぶるとこちらが真似みたいになる。


簡単な打開策は古着。

何シーズン前とかでもいい。

いくら流行りでも職場で浮いてる服装はたくさんある。

そりゃ、同年代女子ばかりならいいけど、結局、すごい偉い男性上司と関わらなければいけない。

いつ呼ばれてもいい服装ってある。

すごい偉い男性上司って、こっちが結局何してるか分からない。

自分のことで精一杯。

せめて、服装だけでも、オシャレだけど男性にも浮かない服装をしておこう。

ものすごいベーシックな服装も丸パクリされる。

ということで、アナ・ウィンターと少女時代要素を入れることにした。