このブログもアメーバだったんですね…

というわけで今回は熱系のお話です.(なんと当ブログ初)


FM基板が到着したとか衝撃試験が大変だとかなんのその,熱系ではマイペースに軌道解析をすすめております.軌道解析とは衛星が軌道上でどんな温度変化をするのかシュミレーションするのですがこれが以前の解析結果とあわず苦労しているところです.

ところで現在,OPUSATは黒と金という色にカラーチェンジしておりますがこれを決めたのも熱系です.表面の色は熱の吸収率と反射率というパラメータで決まるのですが各部の温度がちょうど良くなるように色を決めています.(それにしてもこの配色まんまバ○シィ…)

熱系は地味な仕事が多いのですが,衛星の見た目という大事なところを決められたりと結構オイシイ仕事が出来る系だったりします.

現在ぼっちで運営中なので興味のある一回生はぜひ入ってくださいね.



---↓ここからステマ---

現在OPUSATでは愛称とメッセージを募集中だそうですよ.
詳しくは”OPUSAT 愛称”で検索,検索っ!(CV:俺)


$小型宇宙機システム研究センター広報室
OPUSAT熱系開発最前線