こんにちは.荒木俊輔です.

今日は土曜日なので定例報告会がありました.

深い議論になったからか,いつもよりちょっと長めの

10時から13時30分までの会議でした.


そして,午後からは1回生の調べ物発表会でした.

調べ物発表会とは,2人1組で衛星かロケットについて調べて,

上回生に向けてプレゼンを行う1回生教育の1つです.

各班しっかり調べていたようで,なかなかレベルが高かったです.


そして今日一番の出来事は,仲くんがついにAFSK送信を

完成させたことです!!

初めてデコードされたのは,コールサインと"nakade"という文字列.
(無線としては"de naka"の方がよかったのかな.

小型宇宙機システム研究センター広報室
デコード成功に沸き立つ人々

小型宇宙機システム研究センター広報室
nakade

成功してよかったです.


今日は写真が多いです.

金星日面通過の写真撮ったので貼ります.

小型宇宙機システム研究センター広報室
黒いの見えるかな?<クリックして拡大>

小型宇宙機システム研究センター広報室
拡大したら黒点も見えます

小型宇宙機システム研究センター広報室
いわしゃに教えてもらいましたが,あしたは雪の予報だそうです.
でも,気温は27℃まで上がります.googleさん…

小型宇宙機システム研究センター広報室
府大池ですくすく育つ水鳥親子.かわいいでしょ☆

研究も衛星も頑張ります.それではまた.

荒木俊輔