こんばんは、電源系の稲垣です。

本日は理想ダイオードに関してです。
理想ダイオードとは何か?

それはダイオードのような働きをするFETとオンぺアンプの回路です。
2Wや3Wを制御する小電力回路ではダイオードによる損失が大部分を占めるのですが、
理想ダイオードを使うと超低損失でダイオードの同じ逆流防止機能が得られます。

ただ、まだ信頼性等の問題から人工衛星に搭載されたことはないので試験等で放射線耐性などを確認する必要があるようですが、高効率電源を目指して今回使ってみようと思います。

ではでは。