ワークショップの次の日は | わくわく!さんすう子育て~幼児さんすうインストラクター曽山桂子のブログ~

わくわく!さんすう子育て~幼児さんすうインストラクター曽山桂子のブログ~

かずやかたちが大好きな子ってどんな子?
ブライトスタートってなに?
「さんすう子育て」をテーマに幼児教育のお話をお届けします。
札幌で算数を中心とした幼児教室・数検教室を運営中!
MICさんすうスクール https://www.sssmic.com

ワークショップの翌日、私はこんなところにいました。

 

 

雨竜のひまわり畑。

 

この日の目的地はほろしん温泉ほたる館です。

 

 

私が12歳から6年間住んでいた山梨県。

当時、ほたるが群生していました。

夏の夜、たくさんの光が小川沿いに続くのを毎年家族と観ていました。

 

 

北海道では寒くて見られないかなと思っていたら、なんと!

ほたるを養殖している温泉がある!

息子にほたるを見せてあげられる!

 

運よく、最後の1部屋の予約が取れて、家族3人で行ってきました。

 

 

そして、囲まれてきました。

たくさんのほたるに!

 

 

私たちはとてもいいタイミングで訪れたようで、360°をほたるの光に囲まれて散策ができました。

 

 

ところで、雪が降る速度と、蛍が飛ぶ速度と、桜が散る速度は同じなんて言いますね。

 

 

どれもとても美しいもの。

 

息子はこれまで雪と桜はたくさん見てきましたが、今年やっと三つ揃いました。

 

 

 

 

*ランキングに参加しています*

ランキングバナーのワンクリックをお願いいたします。

にほんブログ村 教育ブログ 幼児教育へ
にほんブログ村

 


幼児教育ランキング

 

 

*札幌にて幼児教室&数検教室を運営しています*

幼児さんすうインストラクターによる幼児さんすう教室

小学生のための数検教室

MICさんすうスクール

 

 

*ご質問&ご相談はこちらまでお願いいたします*

mic.soyama@gmail.com