幼児さんすうインストラクター | わくわく!さんすう子育て~幼児さんすうインストラクター曽山桂子のブログ~

わくわく!さんすう子育て~幼児さんすうインストラクター曽山桂子のブログ~

かずやかたちが大好きな子ってどんな子?
ブライトスタートってなに?
「さんすう子育て」をテーマに幼児教育のお話をお届けします。
札幌で算数を中心とした幼児教室・数検教室を運営中!
MICさんすうスクール https://www.sssmic.com

 

最近、受験制度が変わる!と多方面から聞くようになりました。

息子の通う英会話教室でもそれに合わせてプログラムの大幅な改定がありました。

 

子育て中の親にとって関心の高い話題です。

 

数学教育界もその流れの中にあり、実用数学技能検定(いわゆる数検)はますます注目されています。

 

 

「幼児さんすうインストラクター」は数検を実施する公益財団法人 日本数学検定協会の認定資格です。

養成講座を受講し、試験を受けて認定された幼児さんすうインストラクターには幼児さんすう指導のエキスパートとしての活動が期待されています。

 

私が資格取得したのは2015年。

当時、北海道ではまだ誰もこの資格を取得していなかったので、北海道第1号!最北の幼児さんすうインストラクター!と浮かれたものです。

今や、海外でご活躍されている幼児さんすうインストラクターの方もいらっしゃいます。その普及はめざましいものです。

 

 

資格取得後はかずやかたちが大好きな息子の子育てにその知識を活かしました。

 

その息子はこの春小学校に入学。

幼児ではなく児童となります。

 

このタイミングで、私が学んだことを同じ境遇のお父さんお母さんと共有したいと思いブログを立ち上げるに至りました。

 

「幼児」に「さんすう」を教える。

そのために「幼児」について学び、「数学」を学び、「幼児」と「さんすう」をつなぐ方法を知る。

 

 

「さんすう子育て」がこのブログの中心のテーマとなります。

どうぞお役立てください。

 

 
*ブログランキングに参加しています*
ランキングバナーのワンクリックをよろしくおねがいします。

にほんブログ村 教育ブログ 幼児教育へ
にほんブログ村


幼児教育ランキング

 

幼児さんすうインストラクターにご興味のある方は日本数学検定協会のホームページもご覧ください

日本数学検定協会HP

 

 

*札幌にて幼児教室&数検教室を運営しています*

札幌初!幼児さんすうインストラクターによる幼児教室

小学生のための数検教室

流れ星 MICさんすうスクール 流れ星

 

*ご質問&ご相談はこちらまでお願いいたします*

mic.soyama@gmail.com