気を動かす! | マワリテメクル暮らしのなかで

マワリテメクル暮らしのなかで

四季のある日本に生まれ育ち
マワリテメクル日々の中で
感じたこと、きづいたこと、を書き綴っています

こんばんはニコニコ





先週、


自分の中の毒がまた抜けたな~とひと段落( ̄▽+ ̄*)した時に、、、、



夫の部屋に置いてあった置物をリビングの棚に置かないとビックリマークヽ(゚◇゚ )ノ


と、気がついて。。。


夫にすぐに言って、週末しよう!!という話になり。。。




昨日の日曜日の午後。。。


夫と二人で、リビングの棚と夫の部屋の棚を大きく入れ替え、整理、


そして掃除をしていました:*:・( ̄∀ ̄)・:*:




自分の中の毒が抜けると。。。


へんなこだわりも、、嫌だという気持ちも、、、


初めからなかったかのように無くなっていて。。。


あるべきものがあるべき場所に納まることをただよしとする。。。合格ラブラブ


そんな感覚。。。




流れが変わっていくときに、、、


自然とよく、二人で部屋の模様替えをしていきます。。。




二人でその作業をするのが、いつもなんとも心地いい。。。。:*:・( ̄∀ ̄)・:*:ラブラブ


至福の時間でもあります。。。




気を動かす!のは、具体的に物の位置を変えていくことでもあります




見えるものを具体的に動かしていくことで。。。


気が動いていく。。。




もちろん、気が先に動いて後から物が動くこともありますが。。。




ちょっと気づいたことを具体的に動かしていくことで。。。


人生の流れが変わることも様々にあります。。





気功の仕事を始めた当初は、、


お客様の家に行かせていただくことも多く、、


気の流れが滞る配置を少し動かしていただくこともありました。。。




ベッドの下に下水管があったために、体調が悪くなっていたお客様。


そういう場合には、ベッドの配置を変えるだけで、


体調が嘘みたいによくなる!ということももちろんあったりしました、、、




風水アップ


どのように何を配置するのがいいのか


敏感に感じることができる感覚・感受性をいつもオープンにしていることが、


とても大切ですね:*:・( ̄∀ ̄)・:*:




きょうもありがとうございます!



さえさんの個人セッションニコニコこちらです 星




ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村