おはようございます


派遣社員が、同じ会社の派遣のこというのはどうかと思うのだけど…



まじ使えねぇあのオバサンムキー


書類の置き場が違う
入力すべきものを忘れてる
似てるものの入力を間違える
書類のPDF化で書類がテレコ
仕事ひとつまるっと頭から抜けてる
エクセルの数式勝手に壊す
そもそも仕事が遅い


これガチですよ

でも、やってる仕事的に
気づけるのも私しかいない
だから、そいつが仕事できなすぎることでイライラするの私だけ
(他の人もイライラしてるらしいけど)


なのに

自分は気がきくと思い込んでて


コピー用紙切れた音がすれば走っていくし

「〇〇ないんですけど、どうしますか!?」

とか

雑用だけは率先してます
(しなくていいことまで)
あと新人のお世話ね
買って出てます(私は苦手なので、我関せず)


年度変わってからも、ふたりでこの仕事してね
みたいなスタンスが


つらすぎる…


ひとりでやってた方がマシ


て、いうのを上長に相談したいんだけど
話聞いてくれる感じじゃなさそう

4月半ばには、次の契約どうします?
のメールが来そうなので
それ、更新しないで返事しようと思います…


いい仕事出てこないなぁショボーン