おはようございます


なんか、そんなタイトルの漫画あった?



地味に悩んでた件
夏休み、受験生長女はそこそこ用事があり
明日は、とある高校のオープンスクール

「平日って、どうやって行くの?」
と聞いたら

「電車とか、どうにかなるでしょ」
と、本人言っていて、夫が休みじゃないかと思ってたようだけど、休みでなく
仕事前に無理して送ってくれるような人でもなく


昨日の夜聞いたら

「一緒に行く友達は車で行く。自分はどうするかまだ決めてない」

という、なんとも親としては

ムキームキームカムカ

となる返事が返ってきまして


休んで送ってあげようか
でも、午前中数時間しか用事はない
早退は全然嫌じゃないけど、遅刻(午前半休)はとても嫌なので、午後から出勤するくらいなら休みたい私



まもなく長いお盆休みなのに
こんなギリギリで休むなんてなんかもったいないなーと思っていたのですが
(5連勤が続く時に休みたい派)



もう、いい!!

心配してるより、休んだ方がいい!


ついでにアレコレ用事も足したいこと思いついたので
開き直って明日休んで、送迎しつつ用事足します


夕方は夏期講習の送迎だし
夕飯も用意して仕事行って、帰宅して送迎して家事して

というのに、やはりほとほと疲れてしまいそうなので、その意味でも休むのはアリだなと思いました



今日の夕飯の仕込み