金曜日、保育園から帰って洗濯しようとしたら、他のお友達のタオルケットとシーツが間違って入っててキョロキョロ
うちは保育士さんが帰りの準備してくださるので、用意されたカバン持って帰るだけです。ありがたい!


洗って月曜日持って行くんですが、


洗剤とか柔軟剤とかこだわりあるやろか…
うちの洗濯物と一緒にはまずいかな…
いつもなら乾燥機でガーっとしちゃうけど、
シワシワなるよな…干すか…


よその大切なお子さんが使うと思うと
なんかソワソワしちゃって不安


大丈夫かな。

私雑なので心配。
洗濯に関しては特に雑で真顔
タオルと分けるとか、色柄もの分けるとか、そういうの全くやらずに一緒くたに洗っちゃう派なのですよ昇天

お友達のシーツは分けて洗って干したので
大丈夫なはず…ダッシュ






今日のお昼はホットケーキスプーンフォーク




焼いてたら、早く食べたいアニ吉が、


は・や・く!!!怒り


お・そ・い!!!怒り怒り


って言いながら、テーブル叩いてて驚き



小木曽やん。

半沢直樹とか古い…けど、テーブル叩いて怒る人見ると、いまだに、あぁ小木曽やんって思ってしまう。笑




我が息子ながらなんて奴なの滝汗



やだよー。

保育園でもやってそうでやだよー。


ダメだよ!とか言うと、
面白がって余計やるんですけど。

いやだわー不安



すごい好みで買うかめっちゃ迷ってます照れ
MARNIのも可愛い目がハート