ご訪問いただきありがとうございます音符

 

わたしは奈良県に住んでいて現役看護師をしているようこですニコニコ


わたしは看護師経験が約15年
今までに
一般病院、クリニック、在宅施設、訪問看護などで勤務してきました。
今もクリニックに勤めています。

 

 

つい先日、おかま直伝よもぎ蒸し講師になりました!!




講座の開催が決まりましたよおねがいおねがいおねがい


詳細はこちらから↓↓↓





✤そもそも、よもぎって何がいいの??


よもぎにはカルシウムやマグネシウム

ビタミンAB1B2Cのほか

クロロフィルも含まれています。

抹消血管の拡張や浄血作用

新陳代謝促進作用などがあり

幅広い効果が期待できるそうです。



✤じゃ、そのよもぎを、蒸すって何??


 よもぎ蒸しとは

韓国古来から伝わる民間薬善療法で

その歴史は600年以上あると言われています。

皮膚より吸収のよい粘膜をじんわり温めることで

体の中からケアをしていく温熱療法です。

おまたからの吸収

腕の内側を「1」とすると

なんと!!

42-50倍の吸収力があると言われています。




✤よもぎ蒸しがオススメな理由



<冷え性の改善>

カラダの中心を温めることで血流が良くなり

血液が手足の末端にまで行き届きます。

そのため

冷え性の改善へつながるでしょう。


<デトックス効果>

大量発汗することで

カラダに溜まった毒素や老廃物が

汗と一緒に排出されます。

これにより

デトックス効果が期待できます。


<生理に関する悩みを改善>

子宮につながる膣から

有効成分をしっかりと吸収するため

生理痛や生理不順などに

高い効果が期待できるようです。

また生理の痛みを和らげてくれます。

ただし、生理中は避けたほうが無難です。

おすすめは生理前後ですが

とくに生理前のよもぎ蒸しは

生理痛や生理中の

憂鬱な気分の解消に

高い効果が得られるでしょう。


<更年期障害の緩和>

更年期特有の憂鬱な気分が

すっきりしてやる気が出ます。


<美肌効果>

代謝が良くなり

毛穴の詰まりが解消されて

肌がキレイになります。


これらのほか

肩こりや痔、鼻づまり、喉の痛み、

むくみの解消、自律神経のバランスを整えるなど

人によって得られる効果はさまざまです。




たくさんの効能が

期待できるよもぎ蒸し。


しかも

何においても

看護師の視点から

きちんとした根拠を持って行っていますので

ご安心していただけます。






お問い合わせはこちら↓↓↓



最後まで

お読みいただき、ありがとうございました!!