買って切って並べた中に、まさかのアタシ料理が1品ありンす
それは真ん中の“煮豚”さん
去年12月…国産豚輸出会社の社長?
とにかくお肉の偉い方ゆー人等と、ゴルフ行ってお友達になったら
暮れに『家族でいっぱい食べな~(^O^)/』
豚肉5キロ塊り×10個…50キロ分の肉されヽ((◎д◎ ))ゝ
アタシ、料理しない友達の友達も皆、料理しない友だの輪(爆)
周囲拒否がられ、でもなんとか豚配布したけど、
戴いてしまいました本人自ら…少しなんとかやっつけなきゃ
忘年会時、銀座某料理屋女将に何気、豚相談したら
みぃでも出来ると思うから、アタシでもきっと大丈夫◎って
教わったレシピ!…けどアレンジ?相変わらず適当品!
コノ1年通し…わが家だけぢゃないの
与えた方々→全『おいしー』って(嘘ぢゃなくホントっ)
簡単、楽安、お正月の1品に?作り置き可能なオススメ
■はじめに…(ご存知無い方へ)
自身、自炊お料理暦約1年半、でも外食人生日本全国津々浦々
舌は相当確かな?ハズです。
※以下登場★印は、アタシ勝手にチャレンジや混入。
材料(3人分、でも余ってもイイから適当)
A 豚バラor肩ロースブロック(大体いつも500g/1kgくらい)
B 紅茶ティーパック1(お肉500gで1枚、1kgなら2枚)
★卵…つかゆで卵
調味料(500gの場合説明、1kgなら倍…まっ適当に)
C お醤油・100mlなら→お酒・みりん・お酢→各50ml
作り方
■1・お鍋にお水、お肉、紅茶パック入れる。
美味しい人気第1位な“バラ肉”な日もありンす。
アタシこっち好きだけど、美味しい第2位“肩ロース”な日もありンす。
※あっ!糸付のコのバヤイ、先糸切り裂いた方がイィと思う。
煮てからハサミで切るの…熱いしね、面倒だからの理由のみ。
■2、中火でボコボコ軽く沸騰するくらい煮始めるん。
アクをたまに取りながら、お水が少なくなったら足す。
お箸1本ブッ刺してやわらかい…大体30分~1時間弱!
はぃ!もう出来上がり~~~ん\(^o^)/
紅茶で煮る事で、全ぁぁぁ~く豚臭く無し、油もかなり抜けてヘルシー
★途中ゆで卵取り出し、殻向きまた中に入れると紅茶色でイィ感じッス。
すぐ食べる場合!別容器にC入れ…
★お砂糖大さじ2
教わったンはCの分量ですが、ウチ甘酢味好きだから
酢を、お醤油と同じ量+お砂糖入れ実験したら大成功
★あと少し冷蔵庫で寝かし?冷ましてから、切った方がね
トロトロ過ぎて、切りずらいも無く切りやすぅ。量多く見えるとか(笑)
もし切るの失敗してボロボロになっても(^▽^;)
あとでチャーハン等につかえる、便利なコで~す。
食べ残りや、全部食卓に出さない場合はね
コーラフロートみたいじゃなぁい?
旦那や後輩をハメ、飲まそうとしたけど、バレましたが
Cを別容器に入れ冷蔵庫に保管?食する際に
スライスお肉お皿に並べ、コレ掛けレンジチ~ンも
ウチはレタス+コノ日買い忘れたけど、トマトと食するがマスト
友ホムパにお呼ばれな際、コレに似た感じで、もうちょいちゃんと
卵無し、お肉スライス並べ、トマトパセリ使い見栄え良くし持ってったら
皆、『激ウマ~』って、ビックリされた…簡単なのにね(;´▽`A``
パンに上図を、挟んで食べても
ご飯の上にお肉+長ネギ加え、煮豚丼で旦那ウケ
ラーメンに入れても
焼き豚や豚角煮も美味しいけど…
作るの火加減とか大変そうや、食感パサパサ?しない?
紅茶煮豚、マジ簡単トロトロなんで、アタイ的オススメでし
以上、あ~疲れた。
載せようかな~?他になんか美味しい味付けあるんかなぁ~?
以前ブロアップしよ!って思い、蓄積画像や下書き記事
いつ?どこ?探してたら…やっと見つけが、3月だった(笑)
探してる間に、煮豚ちゃん…作れたなぁ~と(;´▽`A``