こんなステキな動画も
↓
つくってもらって。
うちのメンバー、
最初の方に出してもらって
恐縮です〜。
他にもたくさん
可愛いコが出てくると思うので
是非、会いにいらしてください〜。
そして、迷子の捜索は
無事に帰ってきたので終了。
よかった〜
「気がついたらベランダ側のガラス扉が
開いていて…」
だったそうです。
きっと
もともとほんの少し、
数センチほど開いてしまっていて
そこからネコが手を出したら
開いてしまって
ちょっと外を見に行ってみようかな、
と出てしまったのだと思います。
無事に帰ってきてくれたから
よかったものの
下手するとそのまま「還らぬ存在」に
なることも十分に可能性あるので、
「うちは外に興味ないから大丈夫」
とか
「いつも扉は閉めているから」
とか
油断は禁物です。
人間は、
人間なので「うっかり」とかあるし、
予想してなかったこと
(いきなり外から業者さんが玄関開けて
驚いて出てしまった←実際にあった話)
というのは
起こりえます。
毎回、きちんと閉める
日頃の習慣が大事。
(でも、慣れ過ぎて無意識、も油断と同じだけど)
ネコがどこにいるか確認
「ここにいない」ではなく「ここにいる」を
出来るだけ見て確認するのが
ポイント。
飼い主さんの意識の持ちようで
ネコの生死も決まると言っても
過言ではないと思います。
くれぐれも、
気をつけましょう。
うちも外への出入り口は
必ず二重扉にして、必ず片方を閉めてから
もう片方を開けるなどするか
最低限、足元にワイヤーネットのバリア
とカーテンの組み合わせ
(でもこれは、ネコが近くにいる時は
使用しない)
または
ネコたちを確実にケージに入れてから
開け閉め
でも、「ケージに入れてあるから大丈夫」の
油断はしないようにしています。
うっかりケージも少し開いていて…は
あり得るので。
本当、気をつけましょう!
外に出てしまうと出ないでは、
天国と地獄の差、あり。
よろしくお願いいたします。
m(= - x - =)m