こんばんは

今日から3月

早い~

1日なので、大神神社さんの月次祭に参列させていただきました。

JR三輪駅から歩きます。


前回、大晦日に参拝させていただいてから今年初参拝だったことに気づくびっくり





いつものように拝殿内の場所をキープ

1日の日曜日のわりに少ないような気がします。
いつもの日曜日くらいの人かな?




写真は月次祭後の拝殿


今回は特にコロナウィルスの影響で、こちらまで来ることができるのかな?と思っていましたが、無事に参拝させていただきました。

本当にありがとうございましたm(__)m


御神水をいただきに

狭井神社さんへ






狭井神社さん御本殿の千木

手前が薬井戸

こちらで御神水を汲んで帰ります。

空のペットボトルがあると、便利です。





御神水用のコップが紙コップになってました。


大直禰子神社(若宮社)さんへ



御祭神

大直禰子命さま・少彦名命さま・活玉依姫命さま





なんとなく、フラメンコ踊ってるっぽい爆笑


久延彦(くえひこ)神社さん


久延毘古命さま

世の中の事をことごとく知っている知恵の神様
です。


大学受験の方かな?
ご家族で御祈祷されてました。

無事に志望校に合格しますように…




久しぶりの大神神社さん

ステキな神社さんだな~照れ

また来ま~すウインク



今日も読んでいただき、ありがとうございました!