【声優コース】『チャレンジ枠』の使いどころ。その② | S&SエンターテインメントスタジオのBLOG♫

S&SエンターテインメントスタジオのBLOG♫

渋谷駅新南口から徒歩5分!
なのに都会の喧騒を感じさせないアットホームなレッスン空間♪
圧倒的高度なレッスンを提供する、
プロの俳優、声優、シンガー、ミュージシャンも通う隠れ家的レッスンスタジオ、
S&Sエンターテインメントスタジオのブログです。

こんにちはニコニコ
【『チャレンジ枠』の使いどころ。その②】

ですルンルン

 

前回の記事では、

初見における台本読解と、

チャレンジ枠についてでした電球

 

さて、オーディションには

事務所指定の台詞が前もって渡されるところ、
事務所指定の台詞を初見で演じてもらうところ、
自分で台詞を作って演じるところと、
様々ありますねということも、

前回の記事でお伝えしましたが、


では自作の台詞を実演する場合は?

これはとてもありがたい審査内容ですねニコニコ
自分の武器を活かせるキャラクターの台詞を、
自分の苦手な部分(滑舌とか技術的なこと)

を省いて作れば良いのですから指差し

とは言え、

この場合も注意が必要です!!

前の初見台詞の記事も、

いつもと違ったキャラクターを

やろうとするのは危険という話をしたのですが、
 

自作台詞はせっかく自分で作れるのに、

ここでも「振り幅」を見せるために

わざわざ自分が普段やらないような

キャラクターの台詞を作ってしまう方がいますハッ

「他の人とは違ったことをしなきゃ!」

と、こればかり考えてしまう方は、
要注意です雷

 

 

いや、いいんですよ、

他の人と違ったことをやること自体は。

主人公タイプとか、
男性女性問わず元気で明るい役とか、
そういったキャラクターが得意とか、
それが合っていると評価される方は
確かに多いと思います。

 

だからこそ、主人公キャラは

やる人が多いだろうなと思うから、
自分は霞んでしまうかもしれないから、
違ったキャラクターを演じた方がいい
と考える方がいらっしゃいます。

 

これ自体は真っ当な考えです。
それはそうでしょう。
私もそう勧めます。

 

それが得意なら!!

このキャラをやる人は少ないだろうな

というキャラを持ち込むこと自体は

良いと思いますが、

それが全くもって自分を生かしきれていないなら、

やっても意味はないですし、

逆効果に働いてしまいます不安ガーン

それなら最初から、
誰もが演じるようなキャラクターとは別で、
「これなら負けない!」
というキャラクターを確立しておくことですね!!

まだ「武器」とは言えない段階で披露してしまっても、
審査する側の方々は、

オーディションの一瞬しか見ないわりに、
「この子の武器はこういうキャラだな」
と自己PRあたりで感じ取ったりするので、
突然慣れないキャラクターを演じても、
「自分の武器を活かせていない子だなぁ」
となって終了です。

ですので、

自分を活かせるキャラクターは、

きちんとわかっておきましょうキラキラ


・・・では、

自分の強みがどんなキャラクターか、
まだ自分では武器が曖昧な方は?

やはり、
「自分はこれが武器です!」
と言えるキャラクターを
ひとつは必ず持っておくために、
研究することですね!

自分が「武器」と思っているキャラクターが、
外から見て本当に「武器」になっているか、
これもまた自己判断しかねるものだったりするので、
人に聴いてもらうと良いですよルンルン
(ですが「同期」のような友人に意見を聞くのは
やめた方が良いように思います。私個人の見解ですが)


オススメは、当スタジオの

島本須美さんのクラス
受講してみることです爆笑

自分では思いもよらなかったキャラクターが、
「武器」として見つかることが多いですキラキラ

更に、新しい“強み”“売り”
見つけられることも!!

更に更に、
既に「武器」と思えるキャラクターがある人なら、
そのキャラクターの更なる活かし方を
ご指導いただくことができます!!

オーディションで良い結果を得るための第一歩は、
自分の「武器」となるキャラクターを
認識することです物申す

島本須美さんのレッスンは、
10月26日から新規クールが始まりますので、
気になっている方、
まずは全6回、試してみてください指差し

今自分が思っているものと違うかもしれませんよスター

と、いうわけで、

オーディションについての

演技やキャラ選びについて、

2記事続けてお届けしましたニコニコ

 

前の記事でもお伝えしましたが、

最近の声優さんは

様々なメディアに出演されていて、

タレントやアイドル同然にも見えますし、

それが求められる場合も、

それを求める事務所もありますが、

本業は役者であることは変わりません。

 

収録の際は、

いち役者であり、

演じることが重要視されます。

 

ですが、

声優は「自分」の姿を全面に出すのではなく、

既に違う人物としての画(え)があり、

俳優とは少し違った意味で、

裏方として別の人間を演じる仕事です。

 

あなた自身が前に出るのではなく、

あなたではない、既に画(え)として

既にいる誰か。

 

それがアニメでも、

外画の外国人でも、

それらのキャラクターが、

審査する側に映像として

想像させることができると良いですねにっこり

 

今日も長々とお読みいただき

ありがとうございました!!


次回もお楽しみにキラキラ

 

S&S声優コース担当:佐山流れ星

 

右矢印S&S声優コース公式LINE

右矢印S&S声優コースInstagram

 

***************************************

バックナンバーはこちらから!

上矢印S&S声優コースの過去記事は、

S&S Entertainment Studioブログの

「声優」テーマからお読み頂けます☆彡

 

また、声優向けお役立ちマガジン

★S&S声優コースInfo.★を、

毎週配信していますルンルン

星メルマガ登録はこちらから!

 

■S&S Entertainment Studio■