手術前日
15:00
旦那と2人で
診察室へ
・今まで全摘一択だったが
乳房部分切除が気になること
・リスクの比較について
教えてください🙏
主治医は
嫌な顔もせず
比較表を見ながら
教えてくださいました
あれっ!![]()
この紙持ってるやつじゃん![]()
存在をすっかり忘れてた![]()
先生ごめんなさーい![]()
でも
モヤモヤするし![]()
などと
心で思いながら
説明を受けました![]()
![]()
乳房切除(全摘)の場合
切除断端陽性→ほぼなし
乳房への術後放射線→局所進行の場合25回
乳房への再発率→1%未満
遠隔再発リスクと術後薬物療法
はどの術式でも同じ
・再発率は術式によって違う
・局所再発率1%未満
その数字をどう捉えるか
そうだ!
そうだった!
しこりの大きさ関係なく
私は全摘一択!
と再確認したのでした![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
部屋に戻り
昨日からの心の内を
改めて
旦那さんに話すと
「子供達を育ててくれてありがとう!
今までありがとう!
本当にその通り。
今気が付いて
感謝できて良かったね!」
「次は手術して生きていく。
それでいいんじゃないかな。」
「急に不安になったんだね
でも大丈夫だから」
と。
しんみりだったり
明るかったり
泣いたり
笑ったり
とにかく
たくさんたくさん
話を
しました![]()
そしたら![]()
不安や迷いは
あっさり消え
緊張もなく
ぐっすり眠れました![]()
自分と向き合う
大事ですね![]()
これは私個人の見解です![]()
全ての人が
納得のいく治療ができますように![]()
今日のウィッグコーデ![]()
ウィッグでも
全摘手術していても
おしゃれを楽しめます
↑
安心してください
床の除菌してますよ(笑)
カチューシャ→しまむら
ジャケット→娘の(ZARA)
黒のニット→ユニクロ
白のシアーロンT→ダークエンジェル
スカート→ティティベイト
スニーカー→コンバース
ピアス→友人の手作り
でした![]()
白はインナーに使えます
下着はこれ
マスクはいつもコレ
私はベビーピンク、息子はブラック




