少し前は「リア充」と言えば

インターネットに現れない
いわゆる、
パソコン電源OFFの状態で、
飲み会も『オフ会』だった。
 
今では、いかにネットで
リア充を表現するか
アピール合戦のようだてへぺろてへぺろてへぺろ
 
うちの旦那はちゃんは
アナログな人。
携帯電話も私が持たせた。
未だに大昔のボロボロの
ガラケーを使っている。
最近、ようやくネット上に
私が顔を晒す(?)ことや
一緒にいる時に景色や
お料理などの写真を
撮ったりすることを少しだけ
許してくれるようになりました。
 
本当のリア充って
大切な人が目の前にいるのに
スマホの中をウロつくとか
ゲームするとか?どうなの?
今は、それがリア充なのか!?
 
お商売上なら仕方ない。
店主の人となりを知るには
ありがたいこと。だよね?
まぁ、全員の全部が全部
本当だとは思ってないけど。
ある程度の装飾はされて(ry
 
今、大切なのは何かピンクハート
を私は大事にするよおねがい
 
今ならパンダ柄や
ピンクのカードも選べるドキドキ

▼▼▼▼▼