午前アップした記事に想定を超えた方々に訪れて頂き感謝です。

 

退院後の近況をFacebookで友人向けにここ1週間程アップしていましたが、内容的にブログに記した方が、Facebookには海外勢もいるし自由に書けるなぁ・・・とアメブロを思い出した経緯でした。今後は近況ハイライトなどはFacebook、日常等々はブログと棲み分けをしてみようかと思います。

 

3週間毎の検診以外は基本フリーなので、時間だけは十分にある毎日。趣味と言っても毎日々バイクで出かける体力も流石になく。午前のウォーキング以外は大抵自宅で過ごす日々が続いています。

 

アマゾンプライムで洋画・邦画、ライブ・コンサート映像、そしてアニメにも触手を伸ばして物色しています。最近のアニメには本当に魅力的なアーティストの皆さんが起用されていてOP/EDだけでも見応え・聴き応えがあります。(敬称は省略)Ado、YOASOBI、BUMP OF CHICKEN、Man With a Mission, マキシマム ザ ホルモン、米津玄師、ヨルシカなどなどなどなど、挙げればキリがありません。

 

関連して純粋にOfficial OP/ED映像のみをYoutubeに覗きに行くと、やたらと欧米のYoutuberによる"Reaction video"と言うものがRecommendされるのには驚きました。そんな中に"Gang Torture Dance(ギャング拷問ダンス)"と言うReaction、もしくはビデオクリップを良く目にします。サムネイルから「JOJOの奇妙な冒険」と推測されますが、アニメ自体シーズン1の第一話で独特の世界と画風について行けず諦めたので、ずっと敬遠してきました。

 

が、結構PVが多いのが気になりポチリ。ん~、良い。正式な曲名は「Canzoni Preferite (お気に入りの歌)」。アマゾンで曲をポチってしまいました。実際のアニメからのクリップ映像はアップしませんが、観れば「拷問ダンス」も頷けます。この曲は「ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風」(2012)の「エピソード7 - セックス・ピストルズ登場 その①」からの収録で、思わず観てしまいました。

 

こちらは純粋にお気に入りでお薦め。Bring Me The Horizonの古い曲ですが、Baby Metalとのライブで蘇るなんて想像もしていませんでした、最高です。