3姉弟の日常とお勉強についての備忘録ブログ。

 

 

真顔高3女 都内私立中高一貫校。いよいよ大学に向けて本格指導。マイペース。ジャニヲタ。通称あぶさん。

グラサン中2男 都立中高一貫校。陸上、ピアノ、英語も。好奇心旺盛。通称みーくん。

ニコ小4男 サッカー、パズル、将棋大好き。ザ・末っ子、甘え上手の世渡り上手。グノーブル始めました。通称さっくん。

 

気まぐれ投稿にお付き合い、ありがとうございますウインク

 

 

子供の教育、子育てのことばかりのブログですが、くつも使い分ける事ができないので、密かに

推し活もこのアカウントでリサーチしています。


それにしても、ママ世代の推し活、

ここ数年で爆発的に盛り上がっている気がします。


とはいえ、

ペ・ヨンジュンに日本列島が揺れていた20年前も

熟年女性たちが盛り上がってたかぁ。


ただ、その頃に比べると、

K-POPや韓流ドラマの流入はとんでもないボリュームで、周りのママ友たちは、まー、次々にみんな韓国に染まってる。私、まだグループ名も覚えられないし、同じ顔に見える🥸



そんな中、私はSTARTOという

まだ全く馴染まない事務所名ww

のところで懸命に頑張るアイドルたちに癒され、

心を満たされて、愛でてます♡




 

子供たちが大きくなって、

いつか母親という役割が

今ほど重視されなくなった時に、
自分の時間をどう使うのか?


身体を動かす

ときめき続ける

がとっても大切だと心に言い聞かせてあります😅




昨日も家で1人、昼間に

過去のLive DVDを見て

盛り上がりました📣

きっと数ヶ月分くらいは若返ったはず。

 
サムネイル



早く、あぶさんの大学受験が終わらないかなー。

一緒に現場に参戦するの、めちゃ楽しいのです😀



受験に伴走していると、

どうしてもフラストレーション溜まるし、

子どもへの期待や圧が大きくなってしまうと思う。


なので、

推しを見つけて、自分の時間をつくりのは、

心の浄化、健康におすすめですよー。