コスパ◎2人でゴー!
はろー![]()
2人乗りベビーカーを手に入れました![]()
我が家には今、
7か月の子と2歳半の子がいます![]()
![]()
祖父母との旅行中に
2人乗りベビーカーがあったら便利だなぁ![]()
その時だけレンタルしようかなぁ![]()
って調べてたんですが、
良さそうなものが安くて購入することに。
☟これです。
旅行中以外もあれば使うかな~
くらいのテンションで買ったのですが、
思ったより使い勝手が良くて、
上の子の送り迎えにもガンガン使ってます![]()
それで今回語りたいのは、
自立しない?2人でゴーを畳むときの注意点
カトージ(KATOJI)の、二人でゴー!
DXだと折り畳み時に自立するらしいですが、
無印は自立しません。
自立しないけど、立て掛けられます。
ただ1つ注意点があって、
後輪をロックしてから折りたたむこと![]()
ロックしないと車輪がくるくる回って立て掛けられません![]()
私、これに3日間気が付きませんでした![]()
たたみ方、自立させる方法、等で検索しても
求めている情報は出てこず…
私みたいな、
車輪をロックしないまま畳む派が
立て掛けられない!って検索したときに
この記事にたどり着いてくれたらいいなぁ![]()
最後にこれも伝えたい、
後ろの席にスーパーのカゴがはいる!
下の子と一緒に上の子の送迎をして、
そのまま買い出しする時、
地味に便利です![]()
※日よけは外して使ってます![]()
見晴らしよくていい感じ
おしまい。

愛用ベビーカー紹介
☝︎今回購入したベビーカー
☝︎メインで使っているA型ベビーカー
☝︎2歳児とのお出かけに使っているB型ベビーカー
楽天roomもやってます![]()




