切ない誤算と嬉しい誤算
はろー![]()
ショベルカーは好きですか?
うちの子は大好きです![]()
![]()
先日、幸運にもショベルカーデビューを果たしました!!![]()
さかのぼること数週間前、
通っている整骨院に貼ってあったお祭りのポスターを眺めていると、
「ショベルカー体験」の文字が![]()
![]()
これは2歳児を連れて行くしかない!
夫に車を飛ばしてもらって、日曜日に行ってきました![]()
着いてびっくり、ショベルカーが見当たらない![]()
![]()
事前情報によると、会場のど真ん中にあるはず...
会場には色々な移動販売車が並んでいるとはいえ、
ショベルカーなんてどこからでも見えるはずです![]()
もしかして、中止??![]()
おそるおそる近くのお店の人に聞いてみました。
「ショベルカー体験のブースがあると聞いてきたのですが...」
「あー!あちらですよ!」
指をさしてくれた方向を見てみると、
確かにありました!
オブジェのように佇んでいる
移動販売車よりも小さいショベルカーが![]()
☟想像していたショベルカー
☟実際にあったショベルカー
ちょっと、期待しすぎていましたね![]()
でもでも2歳児は嬉しそう!
目の前のショベルカーに釘付けです![]()
係の人が来て、乗せてくれました![]()
普段は初対面の人には照れて、
私の後ろに隠れがちな息子ですが、
ショベルカーお兄さんには躊躇なく抱っこされに行っていました![]()
そしてなんと、乗るだけではなく!
2歳児にハンドルを握らせて、
解説をしながら一緒に動かしてくれたのです![]()
右の砂をすくって、方向転換して、左へ
左の砂をすくって、方向転換して、右へ
2歳児の表情は真剣そのもの![]()
とっても素敵な体験になりました![]()
![]()
お家に帰ってからも、
ショベルカーのおもちゃを引っ張り出して遊んでいました![]()
これからも面白いイベントに出会えるように、
目に入ったポスターは確認しようと思います![]()

不定期イベント以外で、ショベルカーに乗れる場所も調べてみました![]()
京都の奥地
石川県の重機メーカー
石川旅行もいいなぁ![]()
今日のおすすめセール品
楽天roomやってます![]()





