食洗機、いる?いらない?
はろー![]()
2ヶ月前に次男が産まれました![]()
2歳と0歳の兄弟のママ、コヒささです![]()
食器洗浄機の話をさせてくれーー!!
私、食器を洗うのが嫌いじゃないんですよ。
何も考えずにジャブジャブお皿を洗って、
シンクの中のものがどんどんなくなって、
キッチンが綺麗になって、
わかりやすく、やることやったなーって充実感もあるじゃないですか![]()
元気で暇な時に1人でのんびりやるなら全然苦じゃない![]()
ちょっとまって![]()
元気で暇な時に1人でのんびりお皿を洗える...そんな状況、滅多になくない??![]()
![]()
![]()
![]()
そんなタイミングがあったら、皿洗いじゃなくて、座ってコーヒーでも飲みたくない??![]()
お散歩でも行きたくない??![]()
2児の母になって、気が付きました![]()
妊娠中に食洗機を夫に提案した私と、お金を出してくれた夫にマジ感謝です![]()
でも、特に苦じゃない家事を効率化する家電(私の場合は食洗機)を迎え入れるのってなかなか難しくないですか![]()
だって、健康で時間がある時は、苦じゃないから要らないし、不健康で時間がなくてどうにかしたい!って時は、大きな買い物&導入に伴う調査や模様替えなんてできないじゃないですか。
夫婦で風邪をひく度に、食洗機が欲しいと嘆きながら皿を洗い、回復後にはやっぱりいらないかー!と楽観的になる日々を繰り返し...![]()
産後の不健康を見越して去年やっと迎え入れました![]()
機種で迷って、置き場所で迷って、分岐水栓を調べて...めちゃくちゃ面倒だったよね!!
今めちゃくちゃ助かってるよ!!
ありがとう〜マジ感謝〜![]()
楽天roomやってます![]()

