ハイスクールマンザイも終わり、決勝も見に行ったということでレポートを書こうとしたんですが、まだ大きいことを言える様な人間じゃないので辞めました。

えーそんな訳で、最近ファミ通の調子が悪くなってきました。
wiiに交換しようと思っていたんですが、あのとがわKさんは一回もガバスを使ったことが無い的なことを聞いた結果、ガバスを使わないようにしようかな…なんて思ったりも。

バイトをしているんですが、金をあまり使わないので貯金残高が増えていくのを見るために働いているのが現状です。
ガバスがたまっていくのを見たい気もする。
よって、ガバスを使わずにためようという結論に達しました。

いつかはガバスの束でアイツの頬をひっぱたいてやりたいと思っています。
今日、BOOKOFFで漫☆画太郎先生の本を立ち読みした帰りに、ある男に出会った。
中学時代の同級生だ。そいつはとってもツッコミが上手くて、アイツが進学校に行かなければたぶんコンビを組んでいただろうというほどの腕だった。
踏み切りの前で二人立ち話。「近くの本屋に遊戯王のデュエルスペースができたのだが、大きいお友達だらけで困ったもんだ」から始まり「彼女を作れって錬金術か」なんてくだらない話を長々とした。
途中雨が降って来たので帰ろうとしたのだが、「俺はまだ平気だけど」なんて言うので帰してもらえなかった。だけど少しうれしかった。

話していて気が付いたのは、ヤツがボケに回っていたということである。キレのいいツッコミは見れなかったけど、あの理屈っぽさは全く変わっていなかった。

気が付いたら1時間が経過し、さっき出かけた犬の散歩のおっさんがもう帰ってきていた。
久しぶりに楽しかった。

と余談はさておき、

木曜日になってから最初のファミ通!

またボツりました…
やっぱり1ヶ月近く送ってないのがいけないんかなあ?なんて思いつつちょっと腕が落ちてるのも気になります。
最近は量も質も上げたいと思いつつ、がんばっているのですが、ちょっとネタ切れ気味です。

なんかいいネタないかなあ
決まりましたね。高校生お笑い甲子園決勝進出者!

北海道・東北 ピットボトル(盛岡第二高校・盛岡女子高校)
関 東 いんぱくと(船橋豊富高校・津田沼高校)
DAnde LiOn(山崎高校・山崎高校)
中部・甲信越・北陸 十番ロック(名古屋大谷高校・同朋高校)
近 畿 ぴん丼(清友高校・柏原東高校・柏原東高校)
スペード(私立同志社国際高校・私立同志社国際高校)
中・四国 ジャックラビット(徳島北高校・徳島市立高校)
九 州 アルクザルク(長崎南山高校・長崎南山高校)

私が個人的に見たかったアストロズは残念ながら駄目だった模様です。
今年は全組新顔ということで全くネタも見た感じも読めないんですが、逆に楽しみです。
今年も半分が予選優勝してないって言うことで、そこらへんは今年もおかしいなあと思う限りです。

8/15(土) 16(日)に行われたセミファイナル後の審査会議の結果、決勝進出8組が決定しました。8月29日(土) 東京・ルミネtheよしもとで行われる決勝大会で高校生お笑いNo.1が決定します。決勝大会の模様は、テレビ朝日系列でこの秋、全国放送する予定です。

ということなんですが、もしかしたら、今年から一般の観客は入れないようになるんでしょうか?
もう、バイトの休みを抑えてしまっているんですが…
テレビでもいいんですが、やっぱりカットされてる部分や、審査員の方のアドバイスなども聞いてみたいのです。
全く私には関係ないんですがね。

とにかく、また今年もチケット配布を待つために、階段に一人で座り、すぐ前にいた女性コンビに不審者がられるんでしょうか。きっとそうでしょう。

生で見られるのを楽しみにしています。私は出ないけど。